• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝とう常時のブログ一覧

2018年12月15日 イイね!

2018ロードスターカップ最終戦

2018ロードスターカップ最終戦29戦目!!


いよいよロードスターカップも最終戦(4戦しかないけど)。今回のドライバーはなんと!一昨年のGT300チャンピオンで、プロレーサーの松井孝允選手。実はロードスターカップには2度目の出場となるんですね~。

タカミツさん今年も大変忙しく、スーパーGTスーパー耐久86ワンメイク、CCSR、ニュルと参戦してきて、ここでまさかのロードスターカップ(笑)。でもご本人、何も背負うもののないノープレッシャー状態なので、楽しんでおられました。

結果は、予選PP(コースレコード)&決勝優勝(ファステストラップ)と完勝ではありましたが、2位とは予選も決勝も、差がほとんどないちょ~接戦。モニターで見てて、大変痺れました…。

NBを購入して8戦目での初優勝。前マシンのNA8では1勝だけしているので、チームとしてこれで通算2勝目となります。7年で2勝っていうのは、プロジェクト全体としてはちょっと苦戦ですかね。



予選

決勝




[2018 ロードスターカップ第4戦]


クラス:1.8class

ゼッケン:35

車名:N1techYoTワイズNB8

マシンオーナー兼監督:勝とう常時

ドライバー:松井孝允

協賛/協力:エヌワンテクノロジー ワイズタイヤサービス 仲間たち












2018年12月01日 イイね!

ロードスターカップ最終戦に向けて

ロードスターカップ最終戦に向けて来週の「2018-2019 Asian Le Mans Series Rd.2」内のサポートに組み入れられているロードスターカップがいよいよ最終戦となります。

メンテナンスのご相談に、1.6クラス♯34のTさん(学校の先輩)がお世話になっている「内藤自動車鈑金塗装」さんへ初訪問。更にそこからの流れで「Galage inspect」さんへ転身。こちらも初訪問。

そこで不具合発覚!本番一週間前で助かった~という感じ。お財布には厳しいですが・・・。





2018年12月01日 イイね!

FSWでオフィシャル連チャン

11/17~18の「2018 富士チャンピオンレースシリーズ 第6戦」と11/25の「TOYOTA GAZOO Racing Festival 2018」でオフィシャル。セーフティーカーでした。両レースとも、セーフティーカーは導入なく終了。

いよいよ年内のオフィシャルは12/16の「GOODYEAR Vitz&86/BRZ Dream Cup 2018」のみとなりました。
Posted at 2018/12/01 22:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 購入後初のギア・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/335937/car/3547031/7684700/note.aspx
何シテル?   02/21 19:10
2007年よりみんカラを始めて、2019年途中で飽きてしまいブログを休止しておりましたが、ぼちぼちマイペースではありますが、2022年より再開していきます。se...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PCさぽーと なんでもや 
カテゴリ:わたくしお勧めスペシャルショップ(クルマ関連以外)
2024/04/07 16:45:38
 
ビクトリーサークルクラブ(VICIC) 
カテゴリ:カークラブ
2024/03/26 17:03:26
 
学校法人横浜商科大学 
カテゴリ:お勧めサイト
2024/02/04 13:00:27
 

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
二桁ナンバー、ワンオーナーでずっとガレージ保管だった極上車です。ターボSE(190馬力仕 ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
人生初の二輪車です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自身6台目のマツダ車となります。これでマツダ耐久等の草レースに出るかも 2024/08 ...
日産 モコ 日産 モコ
アシとして購入。28台目にして初の日産車(OEMだけど)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation