• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

輸入車で近江路ドライブ

輸入車で近江路ドライブ 今回は、諸般の事情により、情報を伏せる部分が多いことをご容赦願いたい

長期出張中で週末ごとに遊び歩いているという友人が秘密基地へと侵攻してきたので迎撃
あいにく、家を出る頃から雨がぱらつき、合流する頃には本降りになってしまった
ま、主目的は大津にある輸入車専門の中古車屋なので雨でもいいか
大して見せるような物もないガレージなので、さくっと秘密基地偵察を済ませて、次の目的地にでも…なんて思っていたら、話は尽きないw
ガレージの中で1時間も飽きもせずに立ち話してしまった
ほかに予定がなければ、そのまま昼過ぎまで何もないガレージで話し込んでいたに違いない

積もる話はドライブしながら…
ということで、現在、彼が所有している、ある欧州車を試乗させてもらいながら移動開始

彼はそのクルマに不満があって、ときめく出会いを探しているのだとか
ふむふむ、どんな不満があるのか、どんなクルマとの出会いを求めているのか…

一言で言うと、「運転していてつまらない」らしい
求めているのは、愉しいドライブフィーリングと背の低いスタイリング
つまり典型的なスポーツクーペ

彼のクルマはそつなく快適なクルマで、欧州車らしく剛性感の高い足回り
3ドアハッチというボディタイプを除けば、家族で乗るクルマとしては完璧だろう
彼もそんなライフスタイルに合わせて今のクルマを選んだそうなのだけど、現状は想定していたものとは異なっているというハナシ
家族で乗るときは、もう一台別に所有している国産車のほうが多く、こちらの欧州車は一人で乗ることが多いのだそうだ
ならばいっそ、家族のための快適性を捨ててしまいたいということらしい
そこで、白羽の矢が立ったのが写真のアルファGTV
ネットで検索して、大津のTCLというお店に右ハンドルのMT車があるのを見つけたそうだ

ふーむ、アルファGTVかぁ
お手軽さと、スタイリングで、むしろわたしは三菱FTOを選ぶなぁ
INVECSとかMIVECというオモチャで喜ぶお子様だから
もちろんセレスピードやツインスパークというオモチャも興味あるけど

それよか、思いがけないおもちゃを見つけてしまった
IMGP0717
なかなかのべっぴんさん
価格は応談
200万なら出してもいいな
このTCLというお店も感じいいし、ピンチになっても気兼ねなく相談できそう
最近、エリーゼ嬢との恋路を邪魔しようとする出会いが多いな
いかん、ここで値段の話なんかしちゃったら現実味がわいてエリーゼが遠のく
先日、現車を見てちょっと満足してしまっていたけど、来週こそロータスディーラーとファーストコンタクトを取るぞぅ




あぁ、後ろ髪引かれる…
展示のしかたも憎らしい
うちの秘密基地もこんなガレージにしたいねぃ
そこにはべっぴんなチンクチェント…

ちっがーう!
ブログ一覧 | ドライブ紀行 | 日記
Posted at 2008/10/05 22:14:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

職員旅行のハズが・・・ From [ BMW Garten ] 2008年10月8日 01:00
今日は職場からバス旅行の予定。 ところが早朝から雨だし、 止む気配もなく天気予報でもやっぱり雨!! 正直行きたくないよ~ でも、参加費¥2000払っちゃった 嫁さんにも子供の面倒を終日みるって言っち ...
ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8.32
tompumpkinheadさん

⛩️パワースポット
KP47さん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年10月5日 22:37
そういえば、10月の19日に、京都の某所にて、ヒストリック関係の集まりがありますよ?w

詳細は、メッセージででしたら流出可能ですw
コメントへの返答
2008年10月6日 11:13
むむっ?それは広く一般にオープンなイベントってワケじゃなさそうですね。
そんなところに、参加者の誰ともつながりのないわたしが混ざり込むわけにはいかないでしょう。
2008年10月5日 23:38
ここまできたら、2台が3台になるも4台になるも同じってことで(爆)

でもホントにこの展示のしかたはイイな~と思いますねぇ。
コメントへの返答
2008年10月6日 11:22
でぇーい、細けぇことなんか言いっこなしだ!
10台コレクションして秘密基地に並べてやらあ!

…と言ってのけてみたいですハイ

>展示
ガレージライフのヒントももらいました。
2008年10月6日 0:25
FTOも良いですが・・ここはGTVでもちろんツンスパークで・・

スパイダーもありますよ・・イタ車のオープン・・駐車場が許されるなら
スパイダー欲しいです
コメントへの返答
2008年10月6日 11:29
うむ、FTOには所有欲を満たしてくれる、見えないナニカが足りないんですよね。

個人的にはスパイダーがいいっすね~、もちろん939です。
でも、GTVを見に来たご本人は、オープントップはNGだそうです。
操る愉しさといったら1シリーズもおすすめしたのですが、フツーのクルマのシルエットなのでNGだそうです。
2008年10月6日 1:02
ご無沙汰&お疲れ様でした~

愛くるしいスタイリングですね~
これはちと後ろ髪惹かれるのも分かる気が…
(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 11:38
ご無沙汰しております。

オレンジというのがまたいいです。
RX-7もマツダのパッションオレンジかニッサンのパプリカオレンジにしようかなんて考えているぐらいです。
2008年10月6日 9:50
エリーゼがやっぱりイイ!(笑)

FTOは後ろが見えない(汗)
コメントへの返答
2008年10月6日 11:42
やっぱりエアコン付のエリーゼですよね~
しかし、エリーゼも後ろは見えないっすよ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation