• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

Masterpiece

Masterpiece こぉんなイイクルマ、滅多にいないんだからねっ

先週、ディーラーで約束を取り付けて、本日はエリーゼSの試乗
天気はドピーカン
昼下がりの京都郊外のバイパスをオープンで駆け抜ける

きもちイー

名神高速に一区間乗り、1速から3速を5500rpmまでまわしてみる

カチッとしたシフトフィールもいいね

ターボやら2ストやらのロケット加速に慣れた体には、拍子抜けするほどフラットなトルク
オープンにしていても風の音が静かだ
気が付かないうちにスピードが乗っている

これで峠道を、軽くひらっ☆とまわったら、鼻血噴いてぶっ倒れそう
少しぐらい貧祖でもイイ
それもまた萌え要素

良いところは挙げればキリが無いので、気になったところを何点か…
・ウインドシールドが低くて信号が見にくい
オープンカーだから仕方が無いのかな
NA型マツダロードスターもそうだった
でもZ3は気にならなかった

・ステアリングが若干低い
わたしの座高が高いのか…orz
理想のグリップポジションは10時10分と言うけれど、わたしがエリーゼのステアリングホイールを自然に握ると11時5分になってしまう
シートは床面ぎりぎりなので、これ以上下がらないけど、あと3cm低かったら前述の信号の見難さも少しはマシになるだろうに

・サイドブレーキが…
レバーを引いたらギャリリッと室内に響く
安い音
SJ10型ジムニーなんて、ラチェットむき出しだったけど、もっとおとなしかったぞ

・シフトレバーの根元が…
これもガチャガチャと室内に響く
しかもカバーがグラグラ動く


それにしてもアレだ、先週はあまり感じなかったけど…
このディーラーの代表さん、「硬派でエンスー」を押し付けてくるのがイタイな
“特別なクルマ”をアピールするセールストークなのかもしれないけど、相手が違うぜダンナ

わたしの足元、ティンバーランドの“タイムズスクエア・ウォーカー・オックスフォード”を見て一言

「あー、その靴じゃぁ運転できませんよ。ヒールトゥできないし。」

ざーんねん、わたしの足の裏はそんなに鈍くない
そもそも欲しかったのはレーシングシューズじゃない
町を歩くこととドライブを両立できる、こだわりの一足なのさぁ
履いてみればわかる、長く歩いても気持ちいい、軽くて柔軟な靴だって
レーシングシューズじゃなきゃ乗れないようなクルマならイラナイ

試乗しながらわたしが、ステアリングが低いと漏らすと
「英国車は乗り手がクルマに合わせろってスタンスなんですよねぇ~」
と揚々と答える

あちゃー、旧ミニ崇拝の極みだね

車の部品を設計する立場からすれば、ドウカシテル


まあいいや、エリーゼに罪は無い
ほーんと、こぉんなイイクルマ、滅多にいないんだからっ

どーしよっかなー
契約しちゃおうかなー
岡崎のACマインズはちょっと遠すぎるしなぁ
ブログ一覧 | ヱリーゼ日記 | 日記
Posted at 2008/10/18 21:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2008年10月18日 22:20
お~、良いな~
買っちゃうの?買っちゃうのo(^-^)oワクワク
エリーゼは死ぬほどブレーキ利かないって聞いたけど、最近のは効くようになってるの?
コメントへの返答
2008年10月19日 18:43
決断まで、もう少し時間が必要ですが、買う気満々です。
ブレーキについては、ハードブレーキも試してみましたが、ほかのクルマと同じです。ABSも付いてますよ。
以前のモデルではブースターが付いてないと聞いたことがありますが、モデルチェンジで追加されたかもしれませんね。
2008年10月18日 22:24
あ、うちの近所のロータスショップですね・・・w

あそこは元々がミニ屋さんですからねぇ・・・
コメントへの返答
2008年10月19日 18:01
滋賀からいちばん近いロータス取扱店なんですよ。
以前は守山にもあったらしいのですが。
ミニなら安心して任せられそうなお店ですね。
2008年10月19日 1:24
買うんですか?
友人が黄色乗ってますが…
乗るならそれなりに覚悟がいるそうですが、僕から見る、のぢぃさんなら大丈夫でしょ。
楽しみです~
コメントへの返答
2008年10月20日 10:40
覚悟って…その人は、エリーゼ買って後悔しているんでしょうかねぇ…
それとも始めから自分のカーライフにそぐわないことが分かっていたとか…

クルマを手放して後悔したことはあっても、クルマを買って後悔したことはありません。
でも初めてのカーローンにちょっとどきどき。
2008年10月19日 3:21
最初にシトロエンの中古車を見に行った時に、これに近いことがあったなぁ…

現行のC4以降のデザインに惹かれて見に行ったのに、クサラの乗り心地やドライビングに同意を求められて困ったことが…。内心では「そんなクルマ興味ないわ~」と。
先日代車で借りて、今はその魅力を実感しましたが。

私は、この手の対応だと無理ですねー。
コメントへの返答
2008年10月19日 18:40
こういう店にはありがちですね。
先日のGTVのお店も、アルファに興味を持つ客はこういうものってステレオタイプな対応だったようですし。
客層も、そういう言葉で所有する喜びを駆り立てられるのでしょう。
わたしが世話になっていたスキーのチューンナップショップもそうでした。
ブリザードの板はクセがあって面白いのですが、わたしも、硬派なブリザードに乗る自分に酔ってましたしね。

店を選り好みできればそれに越したことは無いのですが、やはり芯の部分はクルマ自身ですから…
2008年10月19日 20:44
もうあと一歩で購入ですね~(^^)
トヨタエンジンエリーゼはシフトがメカニカルな音でいいですね♪
エアコンもローバーより効くらしいのでうらやましいです。
あっ、のぢぃさんは軽量化優先でもちろんエアコンレスでw
コメントへの返答
2008年10月19日 23:58
いま契約したら、予定よりかなり早く手に入りそうなのでちょっと戸惑ってます。
エアコンは抜きませんよw
ツーリングパッケージのオプションも付けようかと思ったぐらいですし。
エアコンはよく効きますね。
RX-7など、足元からセンタートンネルからマフラー熱が伝わってくるので、冷暖房同時稼動がデフォルトです。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation