• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月04日

琵琶湖の魚

琵琶湖の魚 琵琶湖の島へ観光船が渡る彦根港。
クルマを停めて、積んできた自転車で湖岸をポタリングするには良い拠点。

乗船口に掲げられたイラストに目が留まる。
「びわ湖にすむ魚」としていくつか魚の姿が描かれている。

アユ
ニゴロブナ
ゲンゴロウブナ
ビワコオオナマズ
ビワマス
ホンモロコ
ビワヒガイ
オオクチバス
ブルーギル


チトマテ最後の二つは…
生態系を崩す環境問題、漁民を脅かす社会問題として取り沙汰される外来種。
ここでは公認なのか?

誰もツッコミ入れなかったんだろうねぃ。
まあ、棲んじゃってるのは事実だもんねぃ。
ブログ一覧 | 街で見かけた… | 日記
Posted at 2008/11/04 21:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

0814
どどまいやさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年11月4日 21:13
まぁ、魚ですからねぇ(笑)
バスやギルなんかは昔よく友達と釣りにいきましたねぇ…
昔、彦根方面に行ったときに、フナ寿司がこんなに高いものとは、知らなかったです(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月5日 1:19
フナ寿司、高いですよね~。
おいしく作るにはノウハウがいるので仕方が無いのですが、高いフナ寿司を食べても、まだわたしにはおいしさがわかりません。
バスは食べるとおいしいから、地元のレストランで出したらいいのになあ。
2008年11月4日 22:23
居ないものとして表示するとか、ことさらに害魚(?)として表示するとかしてないって事で、ある意味ニュートラルで良心的な表示なの…かも?w
コメントへの返答
2008年11月5日 1:28
そう考えるのが正解かもしれませんね。
後戻りできないのなら、その状況を利用することを考えるのが建設的ということですね。
2008年11月4日 23:48
滋賀出身の友達がいるのですが、「琵琶湖はブルーギルの楽園になっとる」って言ってました^^;
公認せずにしっかりと他の魚達を守って欲しいですね~☆
コメントへの返答
2008年11月5日 1:40
ブルーギルはタフらしいですからね。
自治体は琵琶湖の外来魚を排斥する方針で動いているのですが、観光業界には温度差があるような気がします。
彦根港のイラストはそれが具現化したものとして、わたしは捉えています。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation