• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

POR-15を買ってみた

POR-15を買ってみた ほぼ一年前の記事クラウザーIII世さんから頂いたコメントで初めてその存在を知ったマナテックのPOR-15
初代アルトワークスをレストア中のWAD!さんもつかっていらっしゃるという。

そろそろ一番ヤバイ状況、かつ一番めんどうな場所の錆対策に乗り出すために導入してみた。

100mlx3缶セット。税込み4,147円。
ちっとばかし値がはるけれど、アルトの延命のためならやむを得まい。

うーん、我ながら、そろそろ乗り換えようとか思いながらも捨てられない、このパラドックス…

エアコンさえ付いていれば迷わず「20年乗ってやる」って言い切るのに。
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2009/02/19 19:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 19:54
僕もそろそろ買う時期かな?(^_^;)
電子の力でサビを防止するのも気になります…
コメントへの返答
2009年2月20日 1:08
ラストイベイダーですね。
おいそれと手が出せるような値段ではありませんが、費用対効果はどうなんでしょうね。気になります。
バッテリーへの負担とか、乗り降りで静電気バチバチになったりしないのかという点も気になります。
2009年2月19日 21:27
おおついに。

私も効果を検証できる段階ではないですが、悪い評判も聞かないです。
ぜひ試してみて、のぢぃさん流のインプレを聞かせてください。
コメントへの返答
2009年2月20日 1:17
脇に写っているノックスドール700もWAD!さんのブログを読んでいて、使ってみようかと思いました。
今週末にノックスドールを使うつもりで、ついでにPOR-15を注文しました。
POR-15は来週以降に使うのですが、1~2週間はアルトが走れなくなるので、タイミングを計らなくてはなりません。
2009年2月20日 10:13
私のはフロア下に効果が判る様にクリアを塗ってます。
塗料が足りなくなったので途中からはホームセンターで買った「強力錆止剤入屋外塗料」と半分づつ塗ってますがPOR-15の方は侵食が止まったままですね。
ホームセンターで買った方は侵食が進んでます(^-^;
今度リフトアップした時にでもまた確認しておきます。
コメントへの返答
2009年2月21日 7:17
なるほど、クリアだと錆の進行状態が隠れないのが利点なんですね。
わたしは、錆びた面に塗るのにクリアなんて、どんな使い道があるんだろうと思っていました。

POR-15の効果は高そうですね。
あとはわたしのアルトの状況が、すでに手遅れになっていないことを祈るのみです。
1年前の記事のサイドシルは、ちょっと手遅れでした。
2009年2月21日 1:24
>エアコンさえ付いていれば

なるほど、次のモディファイはカークーラーの取り付けですね(爆)
もちろんダッシュボード下に吊り下げ式で(懐)
コメントへの返答
2009年2月21日 7:22
その発想は盲点でした。
っていうか、今でも手に入るんでしょうか。
ダッシュボード吊り下げのエアコン、懐かしいですね。
祖父のクルマにも付いていましたが、助手席に乗る祖母が膝が冷えると冷え性が辛いと言って、あまり使われていないようでした。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation