• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

エコが暴走しているぜ

エコが暴走しているぜ 写真のトラックが暴走していたわけではないのでご安心を。

言葉が独り歩きして、暴走しているなあ…

日本液炭(にっぽんえきたん)という会社の液体炭酸ガスを運搬するトラック。
会社のロゴに「N-ECO」。

なるほどEKITAIのEに、CO2のCOか…

って、なんつー無茶

この無茶っぷりはジョン・マクレーン警部補か?カツラギミサト一尉か?
ブログ一覧 | 街で見かけた… | 日記
Posted at 2009/04/18 20:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

朝の一杯 7/23
とも ucf31さん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

何が出るかな?
THE TALLさん

🥢グルメモ-1,044- しらは ...
桃乃木權士さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 21:28
NissanのEcoカーもNECOだそうです。
コメントへの返答
2009年4月19日 20:52
「ニッサンエコ」「ネコ」てCMやってますね。
2009年4月18日 21:50
とりあえずECOって書いてあるだけで環境に優しい雰囲気はありますからね(^-^;

新潟に今度できる野球場の名前は「ハードオフエコスタジアム}だそうです。
コメントへの返答
2009年4月19日 20:54
もう「エコ」は商売のためのキーワードですな。
10年ぐらい前に「IT」というキーワードが大流行したように。

「エコスタジアム」で検索したら、各地にその名がついた競技場があるようですね。
2009年4月18日 22:01
なかなか絶妙なエコですねぇ。

中身を散布すれば、間違いなく日本の排出ガスのかなりが出るはず(爆)
コメントへの返答
2009年4月19日 20:55
まったくです。
大気中の二酸化炭素を抽出して液化できる、夢のような技術があればいいんでしょうけどねぇ。
2009年4月19日 22:07
「私、日本液炭が名を広めようと言うのだ!」
「エコだよ、それは!」

・・・・・・・・・orz
コメントへの返答
2009年4月19日 23:40
「N-ECOは伊達じゃないっ!」
と、ドライバーが胸に抱きながら運転しているかどうかは定かではありません。

プロフィール

https://youtube.com/@mechabu?si=8deUUCww7-8EX7ht
近ごろお気に入りのYouTubeチャンネルです。
たぶん投稿者は私と世代が丸かぶり」
何シテル?   05/12 20:40
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation