• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月04日

ピザボックスが届いた

ピザボックスが届いた 久しぶりに宅配ピザを食いたいな。
PPFのお色直しを終えた今日の夕方、ピザボックスのような箱が届けられた。

届いた中身はオートエグゼのクロモリ鋼製ピザ…

じゃなくてフライホイール。

RX-7のMT移植に必要なフライホイールは、ドナー車に付いていた純正の物を移植するつもりだった。
純正フライホイールを取り付けるには、AT車特有の部品であるカウンターウェイトと置き換えることになる。
ところが、これがなかなか外れなかった。

なんとしてでも外そうと思えば、スライディングハンマーを使うとか、何らかの手は講じられた。
でもエンジンのベアリングやらオイルシールが傷んでしまうかもしれない。
ちょっとお金がかかるけど、ややこしいことになるよりはマシだろうということで、社外の軽量フライホイールを投入することにした。
これなら、カウンターウェイトを外さずにその上から取り付けられるのだ。
逆に言うと、MT車にこの軽量フライホイールを付けるためには、AT車用の部品を用意しなければならないということ。

これで来週から作業が再開できる。

ところでこの軽量フライホイール、純正の9.3kgに比べて、5.4kgと非常に軽い。
慣性モーメントも42%低減ということらしい。
でもそれって、追加しなければならないカウンターウェイトも含んでのハナシなのだろうか。
なんだかマトモに信じたら数字のマジックに踊らされてしまいそうな予感がするねぃ。
ブログ一覧 | RX-7日記 | 日記
Posted at 2009/10/04 19:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

BBQメニュー in 秘密基地
kurajiさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年10月4日 19:37
ってことはローカロリーなプレーンのピザってことですね♪

食べたら歯が砕けそうですね( 0w0)ノ
コメントへの返答
2009年10月5日 22:27
なるほど。ライトなピザというわけですな。(笑

ドクタースランプのガッちゃんならおいしく召し上がってくれるでしょうw
2009年10月4日 20:44
おー、軽量フライホイール!
私もインプレッサに導入しています。
燃費が明らかに悪くなりましたねえ、、(苦笑
コメントへの返答
2009年10月5日 22:30
言われてみれば、軽量フライホイールは燃費が悪くなるって、昔聞いたことがありますね。
ロータリーだとどのぐらい影響するかなぁ…
オムスビ自体がフライホイール的な慣性モーメントをもって回ってますし。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation