• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

12年目にして新発見

12年目にして新発見 今週末の彦根は雨模様で気温が低かった。
エリーゼのフロントカウルからは、ラジエータに降り注いだ雨水が湯気を上げている。

今日は鈴鹿まで同僚たちとツーリングの予定だったけど中止になってしまった。
ホンダの新型、HSV-010を見られると、楽しみにしていたのに残念。
ツーリングに便利なバッグも新調したというのに…


仕方がないから午後から秘密基地にこもって、アルトのエンジンルームを眺める。
エンジンが載ったままでは手が届かないところの錆対策を予定しているので、現状を確認しておこうと考えたのだ。

で、発見。
左のフェンダーエプロンに縦長のスリット。
その形に合わせて出っ張ったプラスチックの部品が顔を出している。

あれ?ひょっとして、ウォッシャータンク?

HB21S型のアルトは、左フェンダーの内側にウォッシャータンクが設置されていて、注ぎ口だけがエンジンルームに突き出ている。
(過去に乗っていたCP21SやCM22Vもそうだったように思う。}
ウォッシャー液を補充するとき、内容量が確認できなくて、あふれさせないように徐々に注ぎ込んでいた。

不便な構造だなぁなんて思っていたけど、こんなところに内容量を確認できる窓があったのか。
取扱説明書を読んだことすらないけど、ホントはちゃんと記載されているのかも。
アルトワークスを乗り継いで15年以上になるけど、今まで全然気がつかなかったわ。


余談ながらRX-7の場合、タンク本体は見えないところにあるけれど、注ぎ口のキャップの裏にプラスチック製のレベルゲージがぶら下がっている。
エンジンオイルの量をチェックするのと同じ要領でウォッシャー液の量がわかる。
しかし、左右対称の位置にラジエータークーラントのリザーブタンクがあって、初めてウォッシャー液を補充したときは、クーラントのタンクになみなみと注いでしまった。
ブログ一覧 | アルトワークス日記 | 日記
Posted at 2010/03/07 19:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年3月7日 19:33
おおー、コレは知らない人多いかも。
汚れてると何だか分からないのでは?

手の届かない場所の防錆作業、、非常に興味ぶかいですねえ。
整備手帳、期待しております。
コメントへの返答
2010年3月8日 20:53
ウォッシャータンクって水垢で内側が汚れることもありますもんねぇ。

>防錆作業

予想していた場所は、覚悟していたより軽かったです。
ところが、ランプサポートパネルという、ヘッドライトの裏側のパネルが…ほっとくとボディから脱落なんてこともあるかも…
2010年3月7日 20:05
HA21Sもどこまで水が入るのか分らなかったっすね。。

いつもヒタヒタまで入れていたのであんまりきにしたことなかったですけど(^-^;
コメントへの返答
2010年3月8日 20:55
やっぱり気がつかないものなのですね。
ちょっと安心しました。

逆に、ヒタヒタまで入れないとどこまで入ったかわかりませんよねぇ。
2010年3月7日 23:46
知りませんでした、ウォッシャーのレベルゲージwww
エンジン降ろしたのに気づかなかったなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月8日 20:56
わたしも何度かエンジンを下ろしたことがあるし、一台はホワイトボディになるまで解体したことがあるのですが、全然気がつきませんでした。
2010年3月8日 12:51
去年、錆と格闘したので、今年は(^_^;)

って言ってる間にも じわりじわりと増殖する(涙)

追いかけっこは苦手ですぅ(・Д・)
コメントへの返答
2010年3月8日 21:05
錆との戦いに休憩はありませんよ~。

わたしは錆も恋愛も追いかけるのが大好きです。
肉食系ですから (`・ω・´) きりっ
捕まえたら、もてあそぶのも好きです。
ネコ科ですから (=^・ェ・^=)

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation