• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

となりのあきちのフェローマックス

となりのあきちのフェローマックス わたしが秘密基地を建てる前から隣の空き地に放置されていたフェローマックス。
本日とうとう回収業者が引き上げにきた。

それにしてもすごい錆。
ほとんど錆の塊だ。
元の車体色はさっぱりわからない。

ダイハツ・フェローマックスといえば、わたしが物心ついた頃、父方の祖父が乗っていたクルマ。
2サイクルエンジンを搭載していて、当時の4サイクルに比べるとパンチの効いたエンジンだったらしい。
そんな祖父からの受け売りを、親戚に会うたびに

「じーちゃんのクルマは小さいけど馬力があるんだよ~」

なんて自慢をしていたっけな。

親戚一同は口をそろえて、「将来はクルマのセールスマンになれるな~」なんて言っていたけど、祖父に似て愛想のない性格だから、営業なんて絶対ムリw
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2010/04/04 18:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 20:19
これはなんだかかわいそうな光景ですね(><)

エリーゼも放置されたら・・・

ってボディは錆びませんねw


コメントへの返答
2010年4月5日 16:16
エリーゼなら1年も経たずに部品一つ残さず、なくなるでありんしょう。

あちきなら、見つけたらすぐに拾って帰りんす。
エキシージのボディとか、どこかに落ちてないでありんしょうか。
2010年4月4日 20:40
こんな状態でも宝の山に見えてしまうwww

たまに通る道に117クーペ・ハンドメイドが
朽ち果てようとしているので気になって
しかたないです(・∀・)
コメントへの返答
2010年4月5日 16:21
さすがにこれはゴミでありんすよ。
エンジンとミッションぐらいならとっておいて、ゴルフカートみたいな車枠を作って載せるのもオツでありんしょうな。

>117クーペ

もったいなや、もったいなや。
2010年4月4日 21:32
コークボトルラインでしたっけ(^-^)
いかつい感じのフロントマスクが妙にカッコ良かったですよね~♪

のぢぃさん引き取ってきて復活させてはいかがでしょう??
コメントへの返答
2010年4月5日 16:33
フェローマックスのフロントマスクは個性的でありんした。
ヘッドライトの内側に埋め込まれたフォグランプとか、プリマス・バラクーダあたりを意識したんでやんしょうか。

これはさすがに、あちきの手には負えないでやんす。
2010年4月4日 22:15
コークボトルラインはスズキフロンテでしたね(^0^;

お詫びにこちらでも聴いてください!
http://www.youtube.com/watch?v=oAdJcWvtl-I
コメントへの返答
2010年4月5日 16:35
コークボトルラインの時代のフロンテは、あちきの記憶に欠片もありんせん。

>いとしのマックス

あちきは、こんなに古い曲も歌手も知りんせん。
あ~じ4さん、実は10才ぐらいサバ読んでんせんかぇ?
2010年4月5日 0:12
>本日とうとう回収業者が引き上げにきた。

ボンサイストに引き渡す為に…ではないのですね。

てっきり、「あちきのフェローマックス 」になるのかとw
コメントへの返答
2010年4月5日 16:39
なにゆえ花魁言葉でありんすか。

ここまで錆びたら、ボルト一本緩めるのも1日がかりでやんしょうなぁ。
2010年4月5日 0:34
さすがにこいつをリメイクするのはシンドいですよね(汗)

スゴい!私が生まれる前のクルマ!会社にも私よりも年配のクルマを通勤に使っている方がいらっしゃいます。今だからこそ、クルマ好きな若年層にはそんなクルマがカッコよく見えます♪

愛車を手入れしながらずっと乗っていければ最高なんですけどね~~
コメントへの返答
2010年4月5日 16:47
シンドイどころか、ムリでありんしょう。

あちきの会社で古いものは、VWのtyp2(通称:ワーゲンバス)でありんしょうか。

あちきも旧フィアット500やシトロエン2CVで通勤したいでありんすよ。
しかし、出勤しようとしたときに動かなくなるリスクを考えると手が出ないでやんす。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation