• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

Wraparound Windscreen

Wraparound Windscreen エリーゼの大きな特徴の一つは湾曲したウィンドシールドと1本ワイパー。
ル・マン24時間レースに出走しているような屋根付きのレーシングカーを連想させられて、わたしも気に入っているポイント。

ところがその特殊性ゆえに、普通のワイパーブレードが使えないという事実に突き当たってしまった。
カー用品量販店で長さと取付部の形状だけ確認して購入し、取り付けててみたら両端が浮いてしまった。
純正のワイパーブレードでも先端は若干浮き気味なのだけど、汎用品は骨の中央部分がゴムに直接接触してしまうほど。

奮発して「超強力シリカコート」という、ボンサイズムをくすぐるアイテムに手を出したばっかりに、ちょーがっかり。

でもまあ、走るのに必要な拭き取り範囲は何とか確保できてるようだから、しばらくコレで我慢だな。
ブログ一覧 | ヱリーゼ日記 | 日記
Posted at 2010/10/18 23:40:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は⑩。
.ξさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 23:50
トゥデイの純正ワンアームワイパーとは訳が違いすぎますね(^_^;)

エリーゼには汎用はキビシいと(メモメモ)

将来の知識になりました!
コメントへの返答
2010年10月19日 23:07
そうそう、トゥデイも1本ワイパーでしたね。
アレもちょっと憧れるんですよね。
アルトが走れなくなったらトゥデイに乗り換えるのもいいかなぁ。
2010年10月19日 0:22
最近よく見かける、フレームがないタイプのブレードではどうかしら?
(ウチのC4などで採用されている、でろ~んとなるwブレード)

こう言った部品が専用品で高価だと、意地費に地味に効いてきそうですね…
コメントへの返答
2010年10月19日 23:10
>フレームがないタイプのブレード

最初はそれを付けようと思っていたんですよ。
だけど、カー用品店に置いてあったのは取付金具が合わなくて…
この記事を書いたあと、みんカラ徘徊してみたら、けっこうボッシュの骨なしブレード使っている人がいるみたいです。
2010年10月19日 12:51
ウチにあるエスティマも特殊ワイパーで泣かされました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

専用と名の付くものは高くて困りますね(;´∀`)
コメントへの返答
2010年10月19日 23:12
レンタカー屋でバイトしていたときにエスティマ・ルシーダのレンタカーがあって、驚きの連続でした。
左右の長さが極端に違っていたり、ウォッシャーノズルがブレードの脇にあったり。

>専用と名の付くもの

ボンサイスト的には魅惑も三倍だったり…w
2010年10月19日 22:40
すんごいことになってますね(汗)
Z4もフロントスクリーンの湾曲がすごくて汎用品はNGかもです。

あ、そうだ!ワイパーレスの軽量男前仕様なんていかがですか?w
コメントへの返答
2010年10月19日 23:14
見た目からしてかっこわるいし、プレス機で曲げてみようかと画策してしまいますね。

>ワイパーレスの軽量男前仕様

まるでエリーゼのピュアスポーツバージョンの2-11(ツーイレブン)みたいですなぁ。
2010年10月20日 7:35
浮いているところより、
中央の凹みの方が気になるでしょうか?

ひょっとしたらなじんでくるかも?なんて期待?
コメントへの返答
2010年10月20日 19:40
そうなんですよね~。
中央に荷重が集中してゴムが変形しているから、しばらくするとビビリが発生しそうです。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation