• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

タカスフリー走行 2011 Rd.2

タカスフリー走行 2011 Rd.2 越前海岸の漁師町を抜ける国道を走ると、ちょうど中学校の下校時間のようで、たくさんの中学生ぐらいの少年少女が歩いてた。
その中で、一組の少年グループがわたしのRX-7が通り抜けようとしているのに気がついて、目を輝かせながら「かっけぇ~!」「かっちょえぇ~!」と、運転席のわたしにも聞こえるぐらいの声で口々に叫んでた。

むふふ。若者のクルマ離れが言われるこの頃だけど、なかなか捨てたもんじゃないねぇ。

考えてみれば、中学生の彼らが物心つく頃には「隠しライト」のクルマは絶滅してたんだっけなぁ。

ん?少年よ、リトラとか言うんじゃないぜ?
「隠しライト」と言うのがナウいスーパーカー世代なんだぜ?

さて、本日はタカスサーキットのスペシャルプライスデーで、なおかつ仕事も休みの土曜日。
今年2回目のタイムアタックに赴いた。
前回は1分6秒3と、もうちょっとで5秒台に届きそうな手応えだったので、今回は仕様を変えずに5秒台突入を目標にした。

天候:曇り時々晴れ
路面:ドライ
気温:23℃

雨が心配されたが、昨日の段階予報では午後3時ぐらいから晴れる予報に変わったので、その時間帯を狙ってコースイン。
雨上がりのドライ路面でタイヤの食いつきはベストコンディションのはず。

しかし…本日のベストラップは1分6秒4。
うぬぬ。5秒台どころかベストラップ更新さえできなかった。
7秒台、8秒台はコンスタントに叩くものの、6秒台すらなかなか出せなかった。

んー、やっぱ前回は速い人に引っ張られて6秒台が出せただけの、まぐれだったのかなぁ。

1ヒート目、何周か走って違和感を感じ始めた。
なんだか今日は攻めたらクルマを壊しそうな予感もする。
気のせいだろうか。タイヤが食いつかない感触。

どうする…? どうする…?
おとなしく走って純正サスでのベストラップ更新はあきらめるか?

いや!引き下がってたまるか!

勇気を出して攻めの走りに切り替える。

が…バックストレートへ向けての立ち上がりでリヤが流れてスピンモード。
立て直そうとしたらタコ踊り。

きゃー!コンクリートウォールに張り付く!

左!右!左!
全身の毛が逆立つ思いで、なんとか収束させた。

ふー、間一髪。

2ヒート目も、同じように7秒台で限界を感じつつ、もう一度、攻めの走りにトライ。
しかしやっぱり、最終コーナーの立ち上がりでタコ踊りして、今度はピットウォールに吸い込まれそうになってしまった。

どうにか2本目の半ばで今日のベストラップを出したけど、6秒台はそれっきりだった。

もうタイヤが終わりなのかな。
前輪も後輪も、右のショルダーが減っている。
タカスは反時計回りだから、右のタイヤに偏って負荷がかかるのだろうね。

次回はタイヤを新調して、もう一度ノーマルサスで挑戦してみよう。
9月ぐらいにいけるといいな。
ブログ一覧 | RX-7日記 | 日記
Posted at 2011/06/11 21:00:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

白川郷にお散歩🐥🐥
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

干拓地へプチドライブ
THE TALLさん

この後もご安全に
Team XC40 絆さん

音楽でイこう13😆
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2011年6月11日 21:26
楽しそう・・
天気さえ良ければ、私も今日は走るつもりでした。

来週は仕事だし、なかなか遊べません。
コメントへの返答
2011年6月13日 23:17
自己ベスト更新を目標にしていると、次も天気がいい日に走りたいですね。
5秒台を達成できたら、一度は雨も走ってどのぐらいの差が出るのかも試してみたいです。
2011年6月11日 22:50
かっちょええと言われたら鼻高々ですね!
ツディでは言われたことないですw
インプの時には幼稚園児に言われてうれしかったですがww

ノーマルサスでの5秒台、頑張ってください!
ワタスも次期走行車両はノーマル足で頑張るつもりです!!
コメントへの返答
2011年6月13日 23:26
インプが幼稚園児の目にとまったのは、でっかいリヤウィングの効果でしょうかね。

時期戦闘機、いったいなんでしょう?
もしかしていよいよエリーゼ?
エリーゼならノーマルサスでも十分な戦闘力ありますし。
2011年6月27日 20:48
こんばんは。
デフの件、ありがとうございました!
でもまだ終わりじゃないです(笑) 
教えていただきたいことありますのでそのときになりましたらよろしくお願いします。

自分もスーパーカー世代ですけど、隠しライトってのは初めて聞きましたw
リトラでしたよ。
かうんたっくとか当時はかっこいいと思いました。

コメントへの返答
2011年6月28日 23:16
>デフの件

いえいえ、たいしたアドバイスもできませんで…

>隠しライト

おかしいな~。わたしの界隈だけのローカル的な呼び方だったのでしょうか。
バブル崩壊頃にリトラが大衆車に流行したときは「パカ目」なんて呼び方もありました。

プロフィール

https://youtube.com/@mechabu?si=8deUUCww7-8EX7ht
近ごろお気に入りのYouTubeチャンネルです。
たぶん投稿者は私と世代が丸かぶり」
何シテル?   05/12 20:40
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation