• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

Mat Black

Mat Black タイヤ交換のついでにイメチェンを思い立ち、ペイントを依頼していたホイールが仕上がってきた。
依頼先は愛知県東海市の専門店で東海ビレットというお店。
すり減ったタイヤをつけたままアルトで運んで、できあがったらホイールだけを宅急便で送り返してもらった。

ホイールの色を変えるにあたって、候補にしていたのはブロンズかマットブラックのいずれかだった。
ただ、マットブラックだとエリーゼ用のアフターマーケットホイールにもラインナップしているモデルもいくつかあるので、わざわざペイントしてもらうならブロンズのほうが面白いだろうと考えていた。
しかし、東海ビレットで相談してみると、ブロンズは塗料のラインナップになかった。
近いところで、つや消しのゴールドぐらい。
つや消しと言ってもやっぱり明るい色調の金ピカで、ちょっとわたしの趣味には合わなかった。

社長がおっしゃるには「黒いエリーゼにマットブラックか~、きっとイカつくなるよ~」

たしかに…
でもまあ、レーシングカーのようなスパルタンな風貌は望むところだ。
ブロンズカラーに後ろ髪を引かれつつもマットブラックでお願いした。

今回は後輪の2本だけ。
本当は4本いっぺんに頼んだ方が割安になるらしい。
なんでも、取り扱っていらっしゃる「粉体塗装」というやつは、仕上げに窯で焼いて固定するのだそうで、窯が4本入れるようにできているのだそうな。
窯で焼く工程の工賃を2で割るより、4で割った方が安上がりということなのだそうな。
それなら前輪も取りに帰って、4本いっぺんに頼もうかという気にもなったけど、よく考えてみたらエリーゼのタイヤを4本外して車体を浮かせておく手が思いつかない。
しばらくの間は前後ちぐはぐな上、料金割高となってしまうのは我慢しよう。

とりあえず、ホイール単体で見ただけでもこの仕上がりは大満足。
早く車体に取り付けたいねぇ。
ブログ一覧 | ヱリーゼ日記 | 日記
Posted at 2011/07/29 20:16:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

新宿、ヨドバシ駐車場にビックリ‼️
morrisgreen55さん

たいへん!
レガッテムさん

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2011年7月29日 22:32
ブロンズは盲点でした。黒外装にブロンズはカッコよくきまりそう♪
でも、マットブラックの方がスパルタンな印象が強くでますよね!

ディフューザーもブラックにされるんですか??
モノクロに統一されたエリーゼはさぞやイカついんでしょうね★
コメントへの返答
2011年7月30日 21:03
特に、純正ホイールはやや太めの6本スポークだからブロンズの方がスパルタンになりすぎず、いいかなぁと思っていたんですよ。
マットブラックなら、OZのウルトラレジューラがちょうどいいあんばいな気がします。

>デフューザー

アルミの腐食生成物が点々と発生してきているから、塗装するのもいいかもしれませんね。
2011年7月29日 22:38
窓も全面スーパーブラックにしてみては・・・

いかつくなりすぎますよ・・・
コメントへの返答
2011年7月30日 21:04
たぶんエリーゼにフルスモはイカついというより、ラジコンみたいに見えてしまうかもw

これなんてミニ四駆?みたいなw
2011年7月30日 11:32
ぜひ、左右に往復する赤色のライト群をグリルにw
コメントへの返答
2011年7月30日 21:04
じゃ、わたしも金髪にして、もじゃもじゃパーマを当てなくてはw

プロフィール

https://youtube.com/@mechabu?si=8deUUCww7-8EX7ht
近ごろお気に入りのYouTubeチャンネルです。
たぶん投稿者は私と世代が丸かぶり」
何シテル?   05/12 20:40
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation