• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

奥いび湖大橋

奥いび湖大橋 本日の朝練での一コマ。
いつもの峠は落石で通行止めになっているので、今朝は国道303号八草峠を越えて岐阜の横山ダムへ下るルート。
ただし、このルートは朝練と呼ぶほど走れるルートじゃない。
特に奥いび湖のほとりを走るくねくね道はクセが強すぎる。
なにはともあれ、たまには走らせないと腐ってしまうRX-7を虫干しがてら行ってきた。

エリーゼと比べるとヘビーでピーキーなRX-7は奥いび湖ライン(勝手に命名)との相性がすこぶる悪い。
ちょっとしたフラストレーションを抱えながら走っていると、前方に見たことのない建造物が近づいてきた。

あれ?ダムのコンクリってこんなに白かったっけ?

奥いび湖ラインのラストはダムの上を通過して終わるというのがそれまでの流れだったので、てっきりダムかと思っていたけどどうも様子が違う。
ダムはかなり古いから、ディテールは昭和初期の香りがするし、コンクリはヤレて黒ずんでる。
それに比べるとぴかぴかに白いし、なんだか高くてスタイリッシュな柱が立っている。

なんと、しばらく来ないうちに新しい斜張橋ができていた。

調べてみると、奥いび湖大橋という名前のこの橋は今年の6月に開通したばかりとか。
そーいや、以前は工事をしていたなぁ。
たいてい暗い時間に通過していたから、橋を作っているとは思わなかった。

斜張橋は橋梁の中では一番美しいと思う形式だ。
豊平川にかかるミュンヘン大橋は夜はライトアップされていて、支笏湖から帰ってきたときに見るとなんだかほっとしたものだ。
しかし、こいつはちょっと野暮ったいなぁ。
ブログ一覧 | RX-7日記 | 日記
Posted at 2011/08/12 13:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8月9日の諸々
どんみみさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation