• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月22日

Not for Peep, But for Poop.

Not for Peep, But for Poop. エリーゼ用に車載カメラを買ってみた。
車載カメラと言っても、サーキットで走っている様子を撮すためのものではなくて、リヤビューカメラ。

鏡像出力で狭角FoV、暗視可能なIR感度を持ちつつIR-LEDによる照明付きというのが求める機能。
とりあえず実験的に使ってみるので、メーカー不明でおそらく中国製の安い製品をネット通販で買ってみた。
商品説明に寸法は書かれていたとはいえ、実物を目にしてみると思いの外小さい。
カメラのレンズは標準ピッチのキーボードのキートップと同じぐらいしかない。
携帯電話にさえ高解像度のカメラが内蔵される時代だから驚くには及ばないけど、20年前だったら想像もつかなかっただろうな。
カメラももちろんだけど、乗用車のダッシュボードに7V型の液晶画面とか、未来予想図にすら描かれなかったことだろう。
映画「トータルリコール」では地下鉄の車内にコマーシャルフィルムが映し出されるモニターが描かれているけど、あれだってCRTモニタだった。
日本の通勤電車の壁に埋め込まれた液晶モニタも夢の世界だったはず。


おっと、話が脱線した。

エリーゼにリヤビューカメラ?エキシージじゃあるまいし、後方視界は充分でしょ?なんて思われる諸兄も少なくないかもしれない。

本当は後ろを見るためではなくて、前を見るためのリヤビューカメラ。
ちょっとした謎かけのようだけど、ピンと来たエリーゼオーナーもまた少なくないはず。

先日はダッシュボードを分解して組み立てるのに必要なスモールパーツも用意したことだし、来月中には結果をご報告できる予定。

※ タイトルは「盗撮用ではなくて後方監視用」の意
peepは「のぞき見」、poopは「尻」という意味で、「撮影」という意味合いはない言葉足らずだけど、言葉遊びっちゅーことで。
ブログ一覧 | ヱリーゼ日記 | 日記
Posted at 2012/02/22 23:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

首都高ドライブ
R_35さん

見つけた!^^
レガッテムさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

80年目の夏
どんみみさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 22:39
>後方視界は充分でしょ?

・・と思った一人です(苦笑
ピンときません、、地上高が低くて確認が必要とかでしょうか?
コメントへの返答
2012年2月23日 23:31
もちろん後方視界は充分です。
強いて言うなら、インプレッサでは後席ドアの窓から見える方向の視界が遮られているぐらいです。

コンビニの輪留めブロックフロントカウルの下端をぶつけそうなので、確認したい場面もありますが、そういう用途ではありません。
やってみたら、しょーもない小ネタになってしまうかも…というレベルのお試しです。
2012年2月24日 0:06
あごを擦らないようにカウル先端下部を映すものとしても、設置場所に困りそう...
フロントのインテークに設置すれば、迫力ある走行画像が撮れそうですが...

ん~~、わかりません(汗)
ピンとこなかったエリーゼオーナーとして白旗を掲げますorz

コメントへの返答
2012年2月24日 0:41
走り込みが足りない!
なんちゃって

うーん、わたしが不便に感じるのはの座高が高いせいかもしれませんねえ。
まあ、あんまり引っ張ってもシラけてしまうのでネタを明かしましょう。
ルームミラーを撤去してしまおうというネタです。
長くなるので、詳細は写真付きでまた後日。
2012年2月27日 21:57
こんばんは。
デジカメみたいな形ですね。
どんな取り付けをするのかちょっとしりたいですわ。
でもこれ、夜もちゃんと使えるんですかね?
コメントへの返答
2012年2月28日 12:32
ねじ穴の付いたステーが付属しているのですが、ねじ止めせずに両面テープで固定しようかと思っています。
部屋の中でテレビにつないで試してみましたが、近距離ではよく写ります。
ただ、50mとかそれ以上のレンジになると、おそらくカメラに付いているIR-LEDだけでは光が足りないでしょうね。
クルマのテールランプが発する赤外線でどのぐらい照らされるのか、試してみようというところです。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation