• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

自転車小屋が倒壊

自転車小屋が倒壊 倒壊と言うよりぶっ飛んだ。
昨日は発達した低気圧のせいで大粒の雹が降るほど風が強かった。
会社の社屋の中で仕事をしていると、窓を叩く音がバチバチと響いていても、風の強さに対する危機感は感じることはなかった。

しかし、帰宅したら我が目を疑う光景が飛び込んできた。
バイクをしまってあるテント式の自転車小屋が設置した場所から5m以上移動して、ぐちゃぐちゃになっていた。
帰宅したのが22時過ぎだったので、被害状況は明るくなってから確認することにして、ちょっとした風で転がらないように骨から幕を外しておくことにした。
60cmぐらいの鉄筋をU字型に曲げたペグはすべて地面から抜けてしまっていた。
幕はあちこち破れ、プラスチック製の骨の継ぎ手は破断し、スチールのパイプも大きく曲がっているものが何本もある。

ありゃー、もうダメだな。

継ぎ手だけ補修部品として手に入る製品ならいいけど、ホームセンターのセールで買ったものだから期待はできない。
設置したのは引っ越した直後だったから、1年5ヶ月で散ってしまった。
天幕もまだすり切れていないし、骨に錆も発生していなかったのにもったいない。

朝、周辺を確認してみると、隣との境界にあるアルミの柵に激突したようで、柵の支柱が根本から破断していた。

さっそく近所のホームセンターのリフォームコーナーでざっくりと見積を聞いた見たら、修理するには2~3万円ぐらいかかるらしい。
まあ、収容していたバイクや隣の家のクルマに被害がなかったのはまだ救いか。
何よりけが人が出てなくてほっとした。
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2012/04/04 20:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 21:58
>収容していたバイクや隣の家のクルマに被害がなかったのはまだ救いか。
何よりけが人が出てなくてほっとした。

いや全くです。無事でなにより。
何が起きるか分かりませんねえ。
コメントへの返答
2012年4月4日 23:11
去年1年、どか雪が積もっても、台風が来ても、壊れなかったので油断してました。
朝は少し風が強くても、暖かくて晴れていたし、まさかあんな天気になるとは…
朝から警報が発表されていれば、先手を打っていたのに。
2012年4月4日 22:11
これはホント災難ですね。
しかしあの風雨は異常でしたね。
もっと遠くに飛ばされててもおかしくなかったと思えば・・・
人に被害がなくてなによりです。
コメントへの返答
2012年4月4日 23:21
近隣の方が、うちの敷地内に留まるように押さえる手を打ってくれたみたいです。
実害は出なかったものの、迷惑をかけてしまったようです。
2012年4月5日 19:25
滋賀では電柱が倒れた所もあったとニュースでやっていました。
ウチの会社でも工場の屋根が吹き飛んだと騒いでいましたよw

秘密基地の方は被害はなかったでしょうか??
コメントへの返答
2012年4月6日 11:02
テレビのニュースは見れなかったのですが、近江八幡で電柱が倒れたという噂は聞きました。
うちの会社の一番古い建屋ではシャッターが壊れてしまいました。

前線基地の収拾をつけるのに手一杯で、秘密基地の状況を見に行けていないんですよね~
今ごろエリーゼがひっくり返ってたりして。
2012年4月7日 16:32
うちは、庭の植木が根っこから倒れてました。
そんなに背の高い木ではなかったので、良かったけど(^_^;)

突風ひどかったですもんね。最小?の被害で済んで良かったね(^^ゞ

飛んでなくなってたら、ガクブルですよ。
コメントへの返答
2012年4月7日 20:30
この週末、秘密基地に行ってみたら、隣の敷地に生えている木の枝が何本か切り取られていました。
きっと風で折れてぶら下がり、落ちてくるのを防ぐために切ったのでしょうね。

同僚も同じようなテント小屋にバイクをしまっていたそうなのですが、テントの倒壊と一緒にバイクも倒れて、車体の一部が壊れてしまったそうですよ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation