• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月30日

生駒山あじさいツーリング

生駒山あじさいツーリング 梅雨の中休みを狙って、今年二度目のあじさいツーリング。
今回は生駒山に登り、大阪府の府民の森ぬかた園地にあるあじさい園でたっぷりとあじさい鑑賞というプラン。

奈良県側の生駒山山腹にある宝山寺の門前町で、観光客向けの無料駐車場にバイクを停めて、近鉄生駒ケーブルの宝山寺前駅からスタート。
駅構内の八大竜王を祀った祠には野性味たっぷりの野良にゃんず。
宝山寺前駅は門前町の路地の先にある。
生駒山のケーブルカーは麓から中腹までの宝山寺線と、中腹から山上までの山上線からなり、麓から乗ってくるとこの宝山寺前駅で乗り換えることになる。


わたしはまず、山上線でドレミ号に乗車した。


山上駅は生駒スカイランドという遊園地の入り口になっている。

入園は無料でアトラクションを利用するごとに料金を払う仕組み。
わたしは遊園地の敷地内を突っ切って府民の森へ。

府民の森へ向かうハイキングコースは思いのほか険しい。


信貴生駒スカイラインの下をくぐって大阪府東大阪市へ。


遊園地から20分ほど歩いてあじさい園に到着すると、いろんな種類のあじさいたちが出迎える。
品種によって見頃も異なり、まだ咲ききっていないのもあった。
こちらはハマアジサイ。


これは伊予小町かな?


もちろんホンアジサイも。


あじさい園を一周歩いたらケーブル山上駅に戻り、ケーブルと平行して歩くハイキングコースを下って宝山寺に戻った。
ケーブル山上線は途中駅が設置されていたので、ハイキングコースをそれて撮り鉄モード。
スイート号@霞ヶ丘駅。


ドレミ号@梅屋敷駅。


風情はあるが道行く人とまったくすれ違うことがない門前町を下って、今度は宝山寺線の沿線を歩く。


途中の住宅街で見かけたホンアジサイ。
あじさい園のものよりも花が大きく色鮮やかだ。
標高差はそれほど感じないのだけど、気温の差による成長の違いだろうか。


ケーブル宝山寺線は生駒のベッドタウンを抜ける、全国でも珍しい路線。
日本で最も古いケーブルカーなのだそうで、住宅街に敷設されたのではなくて、敷設してからの長い歴史の中で沿線が宅地化していったようだ。
しかも複線ですれ違い部分は4列の線路が並び、ここだけの景色が楽しめる。


すれ違い部分には自動車も通行できる踏切がある。
運行中に踏切を渡ると、足下でケーブルが動いていてちょっと怖い。


ブル号とミケ号のすれ違い。


このほかに歩行者専用の踏切が2つある。
麓の鳥居前駅に一番近い踏切から駅を望む。


麓の商店街まで降りてきたところでお昼時。
軽く甘味どころで腹ごしらえ。


冷たい抹茶とまんじゅうでまったり。


帰りは鳥居前駅からブル号に乗車して宝山寺駅まで戻り、今回のハイキングは終了。

汗はかいたが暑すぎない、いい季候だった。
ブログ一覧 | ドライブ紀行 | 日記
Posted at 2012/06/30 20:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2012年6月30日 21:22
いい休日ですねえ~。

紫陽花は、私も楽しみにしている花の一つです。
コメントへの返答
2012年7月1日 10:20
来年あたりは強羅のケーブルカー沿線に咲いてるあじさいでも狙いに行こうかなあと考え中です。
2012年7月1日 23:08
オモロイ電車が走ってるんだね(笑)

CX-5、なかなか良いと知り合いの人も言ってました。 検証 タメになったよぉ~ 
コメントへの返答
2012年7月2日 12:45
遊園地へのアクセス路線なので半分はアトラクション的な存在のようです。
でもこれ、沿線住民は通勤通学の足として利用しているそうですよ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation