• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換 先日、剥離してしまったアルトのブレーキパッドを交換した。
パッドの地金で傷が付いたブレーキローターも交換した。
研磨してもらうことも考えたが、かかる費用と日数のことを考えると交換するのが手っ取り早い。
パッドはプロジェクト・ミューのコミューストリート、ローターはディクセルのタイプPDを選択。

交換のついでに、スライドピンをグリスアップした。
しかし、右前のキャリパーはスライドピンの摺動部に錆が発生していた。
錆びた部分はサンドペーパーで均して応急処置として、近いうちにキャリパーごと交換しなくては…

あっ、今は「近いうちに」と言うとウソつき呼ばわりされちゃうんだっけ?
いちおう、「年内」を予定にしているけど、英語で“soon or later”とでも言っておくべきか。


さて、交換後は徳山ダムまで試運転。

ダムの下流にはなにやら建物が建てられて、公園が整備されているかのような工事が進められていた。
そのうち、この巨大なロックフィルダムをしたから見上げられるようになるのだろうか。
ブログ一覧 | アルトワークス日記 | 日記
Posted at 2012/11/24 19:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

うどん美味しい😋
もへ爺さん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

今回の燃費あれこれ…
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 22:21
ブレーキ新しくするとついつい試験走行したくなるのは僕だけでしょうか?

コメントへの返答
2012年11月25日 22:39
パッドの当たりを出すためにも試運転はやらなくてはなりませんね。
でも、試運転といいながらアツくなってしまうのは、はぐれぶたさんだけではないのですよ。ふふ
2012年11月24日 23:06
近いうちに>
ワロタ…。
使い回しがお上手です!
コメントへの返答
2012年11月25日 22:41
おそれいります。
「年内交換」が「やけっぱち交換」にならないようにしなくては…
2012年12月20日 10:47
おっと、僕のワークスも怖いかも。
気を付けないといけませんねぇ。

パットとローター交換したいなぁ

近いうちという使い廻しは気を付けないといけないのね。
僕の希望は最近嫁に打ち砕かれるためにある言葉かもしれませんorz
コメントへの返答
2012年12月20日 15:05
今週末にはブレーキのオーバーホールを終える予定ですので、とりあえず公約は果たせそうです。

希望を取り戻すためとかいって、第3極(よそのオンナ)に気を取られないようにしてくださいね。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation