• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

ポンコツサウンド再び

ポンコツサウンド再び 2年前に消音器に錆穴が開いたためマフラーを交換したアルト。
スズキスポーツレーシングのタイプSp-Xは軽やかで気持ちの良いサウンドが好きだったのだが、ここ最近、ババババッと破裂音のようなノイズが混じるようになった。
そしてとうとう2週間前、突然ポンコツサウンドが再発した。
その音のひどさたるや、消音器に穴が開いたレベルではない。
車体の揺れで腹の下からガランガラン。
アクセルをふかせばバリバリバリ。

あー、こりゃエキゾーストパイプが折れたかな。
学生時代に自動車部で共同保有していた部車のK10マーチで同じ音がしていたなあ。

下に潜ってみると、パイプが折れたのではなくて、フランジ部の溶接が腐ってパイプが半分脱落していた。

フランジ部分を作り直してもらう手も考えたが、触媒もだいぶ痛んで排ガスの炭化水素を処理し切れてない臭いがするし、品番が変わったとはいえ部品はまだ出るし、思い切って新品に交換することにした。


詳しくは整備手帳にて
ブログ一覧 | アルトワークス日記 | 日記
Posted at 2013/10/06 01:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 7:24
いや、焦りました。のじぃさんオススメのアルトサウンドをまだ聞かせてもらってませんから、音が再現できなかったら残念すぎました。フロントパイプの新品交換ができてよかった!
アルトサウンド試聴オフ、いつかやりたいですね★
コメントへの返答
2013年10月6日 18:02
いやー、部品が出なかったらどうしようかと悩みましたが、杞憂に終わって良かったです。
エリーゼでも同じような音が出せたら良いんですけどねえ。
ワンオフで作ってもらうときにアルトを持ち込んだら注文聞いてもらえるかなあ。
2013年10月6日 19:25
こりゃまた派手に OKOK大丈夫ッ(以下略

やっぱり部品が出るうちは、買っちゃうのがいいですよ~。
これであと10年は戦えますね。
コメントへの返答
2013年10月7日 11:29
ドイツ製の溶接機でもここまで腐ったフランジは元には戻らないでしょう。(笑

フランジだけ作るとか、フランジ近辺から切り落として付け替えるとかいう手もあるんでしょうけど、部品が出るうちは新品を…というWAD!さんのスタンスを倣ってみました。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation