• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

2015 Rd.1 in タカス

2015 Rd.1 in タカス 6/13土曜日はタカスサーキットでフリー走行に行ってきた。
オールペンに長らくかかってしまったおかげで2年以上のブランクを空けて久しぶりのタカス。
ベストタイムは1分11秒というていたらくであった。

天候:晴れ
気温:25℃
路面:ドライ

8時に家を出て街ナカを走ると、道行く幼児がRX-7を見て「かっこいいスポーツカー!」と大きな声を上げるのに気をよくして、意気揚々と越前海岸を北上する。

が、途中のコンビニで立ち寄ってからエンジンの調子が悪い。
ブースト計が正圧に入ると燃料カットがかかるようで、アクセルを開けても加速しなくなる。
先日、車検で陸運支局に行った帰りにも発生したのだが、どうやら、水温が上がった状態でコンビニとかに寄っていったんエンジンを切り、エンジンルームに熱がこもったところで再始動すると発生するようだ。
何かのセンサーが熱でイカレて誤作動を起こしているのだろうか。

こんな状態でサーキットは走れない。
タカスサーキットに着いてからボンネットを開け、しばらくエンジンルームを冷ましてからトライしてみることにした。
おかげで、午前中に2本走る予定にしていたのに、午前中ラストの1本しか走ることができなかった。

さて、タカスサーキットはわたしが来なかった間に、若干コースレイアウトが変更されて、2カ所ほどコーナーがテクニカルになった。
レイアウト変更前のわたしのベストラップは1分6秒01。
あと100分の1秒で5秒台に入るところで、次こそは5秒台と思っていたのに、なんだか勝ち逃げされたような気分である。
テクニカルになってラップタイムは落ちるだろうが、それでも1分9秒台は出せるかな…
変更されたコーナーは曲率半径がキツく深くなって難しくなったものの、ライン取りに迷うことはない。
だが、変更されていないはずの第6コーナー、ヘアピンで苦しんだ。
前回までのタイミングでブレーキングしても速度が落とせず曲がりきれない。
あわやアウト側のグラベルに突っ込みそうになったり、速度を落としすぎてパワーバンドを外してしまったりして、なかなかきれいに曲がれない。
ラップタイムもばらつきが大きくて、まったく乗れていないことが如実に表れていた。
くそー、ブランクが長すぎたか。

今日のところは引き上げだ。
次はタイヤを新しくして、秋になったら再挑戦だ。

おまけ
さっそくホンダS660が来ていた。
エンジンフードの開き方もかっこいいなー。


帰りは福井市内に立ち寄ってヨーロッパ軒で昼メシ。

敦賀ヨーロッパ軒はよく行くけれど、福井のヨーロッパ軒は久しぶり。
福井と敦賀で肉とソースが若干ちがうのだ。

R365栃の木峠を越えて滋賀に戻ると、余呉のあたりは新道が開通していた。
くねくね道が楽しかった旧道はがっちりとした柵が設けられ、通行止めになっていた。
残念。


滋賀県道285号にも寄り道してみた。

北海道(きたかいどう)トンネルは、丹生ダム建設のために作られた新道である。
丹生ダム建設が白紙に戻されてから使われることなく、トンネル内の照明も消されたままだったのだが、この日は照明が点灯していた。
税金の無駄遣いで終わるかと思われたが、いまは地元の林業関係者が利用しているようだ。
ブログ一覧 | RX-7日記 | 日記
Posted at 2015/06/14 23:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 20:48
なな子さん、お化粧後、初の出走ですね!まぁ、コースのレイアウト変更もありましたし、タイムは置いといて... 黄色のRX-7はめちゃカッコいいですね~
私のスカウター(色眼鏡w)では、オールペンで10ps、レーシングストライプで5psはアップした感じに見えますよw
コメントへの返答
2015年6月16日 12:29
おそれいります。
途中まではわたしも15psアップな気分だったのですが…
ブースト計が0以上を指さなくなってから、おなか痛くなってきてしまいました。
2015年6月15日 21:32
いや~、コレは子供が騒ぐのも当然ですね・・。
格好よく走らなくちゃですね!(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年6月16日 12:30
この日はちょーショボショボな走りで、お子様が見てなくて何よりでした。
次こそかっこいいタイムをたたき出さねば。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation