• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

靴慣らし

靴慣らし 今日は原付ジャズで、滋賀県甲賀市の飯道山まで行ってきた。
来週は標高3000m付近でガレ場を歩く予定なので、新調したトレッキングシューズを慣らしに歩いた。
早朝から出かける予定だったが、どうにもおなかがゴロゴロピー。
結局、昼まで動けなかった。

新調した靴はリールアジャスト式の靴紐を採用したミドルカットのトレッキングシューズ、モンベルのマリポサトレールというモデル。

リールアジャストシステムの靴は、バイク用品メーカーのライディングシューズでも使っているが、ヘルメットとかカバンとかを片手に持ったままでも紐が締められるのが楽ちんだ。
ただ、ライディングシューズのほうはフィット感がいまいちで、リールアジャストの欠点かと思っていたのだけど、単に全体の作りが甘いだけだった。
今までライディングシューズを作ったことがないメーカーが初めて出したシューズだから、縫製のクオリティもいまいちで、すぐにほつれてしまった。
で、トレッキングシューズを新調するときにこの靴を店頭で見つけて疑心暗鬼で履いてみたら、あつらえたようなフィット感に迷わず購入することにした。
履き慣らす必要もないんじゃないかと思うぐらいのフィット感ではあるけれど、実際に歩いてみないとわからないこともあるものだ。
リールアジャストシステムは紐と言うより、細いケーブルを巻き上げて締めるのだが、ケーブルを通す部分が硬いプラスチックでできていて、結構大きい。
下るときに紐を強く締めて歩いたら、このプラスチックが足の甲を圧迫して痛かった。
あんまりぎゅうぎゅうに締めない方がいいみたい。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2

来週も天気がよくなるといいな。
ブログ一覧 | JAZZ日記 | 日記
Posted at 2015/09/06 01:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 19:44
いいですねえ。
・・って、私も今年は履かない登山靴、手入れしとかなくちゃ・・
コメントへの返答
2015年9月7日 11:20
革だと履いてなくても手入れしないとですねえ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation