• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

アルムの山は雪景色

アルムの山は雪景色 いよいよ明日(日本時間で今日)ガレージ用地の登記手続が完了する
そうなってしまうとしばらくブログネタがなくなってしまう…
せっかく訪問してくれる方が増えてきたのに忘れ去られてしまうのも悲しいので、ガラにもなくドライブ日記なんて書いてみる
しかし実は苦手
ドライブに出かけるときはいつも目的地が無い
ただ走りたいがために走って、走りながら行き先を変える
だから有名な観光スポットにたどり着いても、いつものように走っていつものように散歩して帰ってくる
そんなわたしも、いつのまにかよく足を運ぶようになった行き先というのがある

ボーデン湖
バイエルン王国とスイス誓約者同盟の国境
面積は琵琶湖より一回り小さい
東西に長く、東の端と西の端はそれぞれオーストリア共和国とフランス共和国に接する
Lindau(リンダウ)と隣国バーデン大公国のFriedrichshafen(フリードリヒスハーフェン)からはスイスへ渡るフェリーが就航している
フリードリヒスハーフェンには飛行船の製造元、Zepperin Luftschifftecknik GmbH(ツェッペリン飛行船技術有限会社)がある
最新型、Zepperin NT型機の2番船は愛知万博の年に日本にも納入されたので、聞き覚えのある人もいるだろう
この2番船が日本に買い取られる以前、遊覧飛行にはわたしも乗ったことがある
この湖畔の景色はお気に入りのひとつだ

今日はリンダウまでやってきた
波打ち際の水面は薄く氷を張っている
輝くほどに真っ白な白鳥が餌をねだりに愛想を振り撒く
実はこの町は橋でつながっているものの、湖岸から500mほどのところに独立した島
ぐるりと一周、散歩しても1時間とかからない
湖から吹く風が肌を刺す
到着したときにはすでに15:00をまわっていて、日が暮れかかり、日差しも弱い
この地方の冬は日がとても短く、朝の7時過ぎにやっと明るくなり始め、17時になる頃にはあたりは真っ暗になる
それにも増して腹が減った
昼過ぎまで家でごろごろしていたのだが、昨夜の軽い食事を最後に何も食べていなかった
晴れ模様だったので少し期待していたのだが、対岸のアルプス山脈は雲に隠れてほとんど見えない
散歩はやめて、マクドナルドで暖を取りつつ腹を満たす
コーヒーをすすっていると外の通りで聞き覚えのある排気音

ゴウォオッ キシャーッ

振り向けばダークグリーンのS14型200SX(シルビア)の後姿が辻の向こうに消えていった
HKSのシーケンシャルブローオフバルブのような音だった
おそらくバイエルン王国では認可が下りない改造のはず
きっと外国からの観光客に違いない
おもわず日本に置いてきたRX-7が恋しくなった
RX-7でアウトバーンを走ってみたいものだ
きっとケツに911やらM5やらがビッタリ張り付くはず(笑


真っ白になったアルプスの山々の夕映えを写真に収めてお届けしたかった
写真は島の西部に位置するリンダウ中央駅
写真の奥に湖面、さらにその奥にうっすらと山の稜線がみえるだろうか
左の列車はスイス連邦鉄道、奥の青い列車はオーストリア連邦鉄道のもの、そして間の赤い列車はドイツ鉄道
終端駅にもかかわらず、かつての帝国自由都市リンダウへは3国からの列車が乗り入れる
クルマの旅もいいものだが、いつかは列車で旅してみたいヨーロッパ
ブログ一覧 | ドライブ紀行 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/17 05:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

おはようございます!
takeshi.oさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年12月18日 21:06
良いデスね~♪

私もいつか住んでみたいデス
特にドイツに…

FDは…連れて行きたいのは
山々ですが…
残念ながらお留守番かな…(苦笑)
コメントへの返答
2007年12月19日 2:31
コメントありがとうございます。

いいところですよー

ハイオク1Lで218円ですけど
消費税19%ですけど
クルマのモディファイは、タイヤサイズすら車検証に記載されているものしか使えないですけど
水道水はミネラルが濃すぎて肌が荒れますけど

でも日本よりものびのび暮らせるような気がします

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation