• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

原因はキャブか?

原因はキャブか? エンジンオイルを交換
古いオイルは特にメタルスラッジが出てくることもなく、色も透明度のある茶色

プラグをチェック
焼け具合は良好
プラグを外したままクランキングしたら、火花もちゃんと飛ぶ

コック開いて、チョーク引いて、キック!
キックキックキック!

くそぅ、やっぱりだめか…
可能性は低いけど…かぶったか?

チョーク戻して、コック閉じて、アクセル全開でキック!

む?アクセルに引っかかりが…
スロットルグリップか?ワイヤーか?ジェットニードルか?

アクセル全閉付近で引っかかる
開けるときも、閉じるときも
感触から原因を探ろうとパコパコやってたら引っ掛かりが消えてしまった

ぬぅ…フロートチャンバーのガソリンが腐ってるかな?
何年物のガソリンかわからんけど、タンクの中も少ないみたいだし全部抜いてしまえ

キャブレターのドレンを開いてガソリンを抜くと100ccも出てこない
車体をゆするとタンクからはチャポチャポと音がする
とりあえず近所のガソリンスタンドまで押していって給油
6Lの容量があるタンクが3.5L入れただけで満タン
再びドレンを開いてもガソリンが出ない

こりゃー燃料系が詰まってるくさいな

雨が降ってて寒いし、おなかも痛いから今日はここまで

キャブクリーナー買って、明日はキャブレターのOHだな
ブログ一覧 | JAZZ日記 | 日記
Posted at 2008/05/11 00:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

海の見えるレストラン
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 9:40
脇にあるフルバケが気になります(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 19:26
これは、こないだアルトから外したボロですよ。訳あって捨てずに置いてあります。
2008年5月11日 19:42
その調子だとタンクのサビも気になりますね~
もしサビがあるのならタンクとキャブの間にフィルターを入れると後々楽かと思います。

オイラはもしその状態だったら5ー56をキックしながら噴射・・・おススメはできませんけど(^_^;)
コメントへの返答
2008年5月11日 23:00
それも心配しましたが、キャップをあけて見える範囲ではまったくサビは見えなくてほっとしました。

今日、分解してみてわかったのですが、分解せずにどうにかなるレベルじゃなかったです^^;

プロフィール

「今日はiQ GRMN で三瀬峠を攻略に来ています。
たのすぃ〜
福岡県側より佐賀県側の方がリズミカルなくねくね道で好物です。」
何シテル?   09/07 20:21
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation