• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月12日

進捗なし

進捗なし 滋賀を代表する山の一つ、伊吹山
なんか、人工的なにおいのする稜線だよなぁ
写真で見ると採石山かボタ山みたいだけど、実物はでかくてそんなスケールではない




さて、秘密基地の建設は前回の日記から進捗なし
正確に言えば、外部土間の型枠が外された

心置きなくコンクリの上を歩ける
で、シャッターを開けてみた

中には電気設備の資材があった
なんだ、まだ付けられていないのか
蛍光灯は6本つけるはずなんだけど、足りないな

土間の養生中に謎だった、段差の角に埋まっていたのはやはり木材だった
今はブルーグレーの塗装が施されている
触ったら指紋が付くほどではないけれど、まだ完全に乾燥してなかった


外部土間はベベルドエッジ
…だけど…きったねーな
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2008/06/12 20:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 22:38
ブルーグレイの木材は謎ですねぇ。
なんのためかな・・・

外部土間の面木はプラスチックだったみたいですねぇ。
ここだけ釘が外れて内側にずれたみたいです。
コンクリートはとりあえず、しっかり締め固めができているみたいで大丈夫ですねぇ。
コメントへの返答
2008年6月13日 10:33
やっぱりコンクリの角ではクルマが何度も出入りしているうちに、欠けたりしてしまうんじゃないでしょうか。
それとも仕上げが楽なのかな。
スチールのアングル材みたいなのが埋まっている段差も見かけた記憶があります。
木だとすり減るけど、金属部材よりもタイヤのグリップを失いにくいのが利点かなぁ。
コンクリのままだと欠けやすいかもしれないけど、モルタルで補修もしやすいって利点もありそうだなあ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation