• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

3...2...1... Bonsai machines are go!!

3...2...1... Bonsai machines are go!! オイル漏れの修理があがったRX-7を収容して、ボンサイマシーンズが秘密基地に集結

RX-7は近所のお子さんに大人気らしい
作業をしていると

「うおっ、また新しいのが来た!かっこえぇ~」

うひひ
てれるじゃねーか
ブログ一覧 | ガレージライフ | 日記
Posted at 2008/07/13 23:07:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 23:42
のぢぃさんの反応も含めて、子供のセリフに大爆笑です。
まぁ子供じゃなくても「また新しいの来た!」って思いますがw

クルマ=ミニバン
クルマ=いらねぇ
なんて言う若者達も、昔はこんな感じでスポーツカーに羨望のまなざしを向けてたと思うんですがねぇ~(寂)
コメントへの返答
2008年7月14日 11:00
>また新しいの
たしかに…
ガンプラが実物大のクルマに変わっただけねって両親も呆れてます。

>子供時代のあこがれ
小学生の低学年ぐらいまではわたしも、くさび形のクルマにあこがれましたねぇ。
ポルシェよりもカウンタック、BMWよりもランチャストラトスって感じで。
それがいつの間にか、クロカン4駆(非RV)やキャンピングカー、何も知らずにバニングカーとかに変わっていったのです。
祖父が乗っていたGT-Rや、叔父のランタボなんかもかっこいいとは思ったけど、将来乗りたいと思っていたのはやっぱり三菱ジープでしたね。
高校を卒業する頃には、バイクだけ有ればいいと思うようになっていたし。
2008年7月14日 6:49
最近はスポーツカーに興味がない親が多いでしょうから、子供には7はステキに映るんでしょうね(^_-)-☆

ガレージオフ企画は楽しそうですね♪
コメントへの返答
2008年7月14日 11:12
ホント、近所はラクティスやらイストみたいなクルマばかりですわ。
FTOとすれ違ったけど、近所の人が隠し持っているのかな…

ご家族連れのみなさんを呼んで、バーベキューなんかもやれそうなんですが、トイレがないのが問題です。
2008年7月14日 8:50
そのうちガレージで整備していたら子供が寄ってくること間違いなしです。

そして、ネジが行方不明に(爆)

将来、付近のスポーツカー率があがるのは間違いない?
コメントへの返答
2008年7月14日 11:18
子供が寄ってこなくてもねじが行方不明になるのは仕様でしょうか。

女子高生ぐらいが「おっちゃーんチャリ直したってー」とか来ないかなぁ…
頭のねじが行方不明になりそうですけど。

2008年7月15日 23:07
遅コメすいませんm(__)m
お子様に人気ですもんねぇ~FDは…
…私もお子様の人気取りしたいです(爆)

遅ればせながら
お誕生日おめでとうごじゃりまする♪
(*'∇')/゜・:*【祝】*:・゜\('∇'*)
コメントへの返答
2008年7月16日 11:38
やっぱりリトラクタブルヘッドライトはお子様にもわかりやすい魅惑のアイテムですよね。
あとはマッハ号のような隠し武器を装備すれば完璧です。

ありがとうございます。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation