• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

Blooming Advance

Blooming Advance
本日はケーブルカー乗りつぶし旅の第13弾に大阪北部の能勢妙見山に行ってきた。 能勢妙見山 花見ドライブ 当初は4月上旬に予定していたのだが、大阪城公園では21日に開花宣言が発表されていたので、大阪方面はそろそろ見頃かと日程修正した。 せっかくなので、大阪在住のはちみつボーイ@さんに声をかけて、新調 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 02:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年03月28日 イイね!

マツチ箱のやうな電車

マツチ箱のやうな電車
本日は仕事で上尾までやってきた。 仕事は早い時間に終わったので、帰りにちょっと寄り道して、埼玉新都市交通「ニューシャトル」のとある駅。 埼玉は桜が満開で、花見にうってつけの暖かい日差し。 小さな車両を連ねたニューシャトルは、屋根の上に集電装置や空調機器が一切なく、おもちゃのような外観だ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 23:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記
2013年03月26日 イイね!

啓蟄

啓蟄
24日、日曜日の早朝はRX-7を冬眠から起こして虫干しドライブ。 そろそろ冬眠開け整備をやらないとな。 なんとなくブレーキのタッチが柔らかい。 公道を普通に走る分には充分な効きだけど、サーキットを攻めるには不安が残る感触。 フルード交換して直るものかな。 ひょっとしたら、またパッドの摩擦材が裏金か ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 01:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2013年03月24日 イイね!

大山 ミツマタツーリング

大山 ミツマタツーリング
高尾で梅を愛でた翌日の17日は、神奈川県伊勢原市の大山でケーブルカー乗りつぶし旅の第12弾、大山観光電鉄 大山鋼索線に行ってきた。 古い宿坊で宿泊し、夕食も朝食も大山名物の豆腐を使った料理で旅の疲れを癒した。 建物は古いが懐かしい感じがして、落ち着いて眠れた。 しかし、前日から歩き回った脚に大山 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

高尾山 観梅ツーリング

高尾山 観梅ツーリング
3月16日はケーブルカー乗りつぶしの旅の第11弾に八王子の高尾山まで遠征してきた。 高尾梅郷編 高尾登山鉄道編 番外編 すべて合わせて一万本の梅が植えられているという高尾梅郷は見事だった。 裏高尾の旧甲州街道に入ったとたんに梅の香りがした。 さあ、関西でも昨日は大阪城公園で桜が開花したとか ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 00:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

なつかしい電車と再会

なつかしい電車と再会
彦根駅の東口前をクルマで移動中にふと目にとまった電車たち。 なつかしい、子供の頃に池袋駅で見かけたり乗ったりしたことのある、西武鉄道の101系電車だ。 調べてみると、昨年11月から先月上旬までの間に、3回に渡って東京から甲種輸送されてきたらしい。 いつから営業運転されるんだろう。 ステンレスの前 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記
2013年02月18日 イイね!

草津良いとこ♪も一度来よう♪ハァジョイナジョイナ

草津良いとこ♪も一度来よう♪ハァジョイナジョイナ
先週末は職場の労働組合が主催で温泉旅行。 わたしにとって、初めての草津温泉。 貸し切りバスで金曜の23:00に会社を出発し、翌朝7時半ごろに到着した。 岡谷JCT付近で渋滞があり、予定よりも1時間ほど遅れての到着だった。 前日の天気予報によると、全国的に西高東低の気圧配置で等圧線の間隔もやや狭い。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 19:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

Stardust Cruising

Stardust Cruising
2月9日から10日かけて筑波山まで遠征に出かけてきた。 メインはケーブルカー乗りつぶしの第10弾、筑波山ケーブル。 冬は2月末まで「スターダストクルージング」と称してロープウェーが夜間営業されている。 それに、関東の冬空は星が近そうだ。 筑波山上空の満天の星を期待してエリーゼを走らせた。 実際の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 00:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年02月04日 イイね!

Queen's Weather

Queen's Weather
あーあー、本日は快晴なり 保険の更新と消耗部品(助手席エアバッグの蓋のツメ)を買いにACマインズまで出かけてきた。 来週は関東遠征に早朝から出かけるから、用事が済んだらさっさと帰って準備しておくつもりでいたのだが、あまりにも日差しが気持ちいいので知多半島を一周してみたくなった。 詳しくはフォト ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 00:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年02月02日 イイね!

春雨じゃ、濡れて参ろう

春雨じゃ、濡れて参ろう
本日はムルティストラーダでドゥカティ京都までひとっ走り。 実は昨年、納車されてから半月ほどの頃、渋滞の中で追突された。 もろに当てられたわけではなく、衝突直前に加害車両が右にステアリングを切ったので、パニアケースと相手車両のフェンダーがかすっただけ。 こちらのパニアケースは薄く擦り傷がつき、左に ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 21:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記

プロフィール

「今日はiQ GRMN で三瀬峠を攻略に来ています。
たのすぃ〜
福岡県側より佐賀県側の方がリズミカルなくねくね道で好物です。」
何シテル?   09/07 20:21
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation