• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

Run About! Just out of Impluse!

Run About! Just out of Impluse!
今朝は5時前にエリーゼで発進。 もう7月とはいえ、雨上がりの早朝の空気はひんやりとしていてすがすがしい。 エリーゼの屋根を開けて信楽高原を走ると半袖ではちょっと寒いぐらい。 先日も来たばかりの生駒山を、今日はエリーゼで訪れた。 二輪車は通行禁止の信貴生駒スカイラインを味わうために。 北端の登山口 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 16:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2012年07月07日 イイね!

天野川トンネル

天野川トンネル
先日、生駒山へ行った道中で見かけたトンネル。 大阪府交野市のR168号を走っていたら目に飛び込んできた。 変なところにトンネルがあるな。廃線跡か? と思ったら、川が流れてた。 写真じゃイマイチ迫力を表現できないけれど、実際に見ると吸い込まれそうな怖さがある。 近くへ行く機会があったら是非い一度 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 21:20:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

CX-5でzoom!zoom!

CX-5でzoom!zoom!
本日は運転免許の更新に守山の運転免許センターに行ってきた。 前回の更新は4年半前。 3年前でもなく5年前でもなく4年半前。 厳密に言うと更新ではなくて、再交付ということになるのかな。 じつは前回の更新ではドイツに住んでいて、更新のことをすっかり忘れてたのだ。 正月休みで一時帰国したときに失効し ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 22:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

生駒山あじさいツーリング

生駒山あじさいツーリング
梅雨の中休みを狙って、今年二度目のあじさいツーリング。 今回は生駒山に登り、大阪府の府民の森ぬかた園地にあるあじさい園でたっぷりとあじさい鑑賞というプラン。 奈良県側の生駒山山腹にある宝山寺の門前町で、観光客向けの無料駐車場にバイクを停めて、近鉄生駒ケーブルの宝山寺前駅からスタート。 駅構内の八 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 20:10:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記
2012年06月30日 イイね!

Prossimamente

Prossimamente
この夏は、新たな旅の相棒を迎える計画が進行中。 先日からムルティストラーダ1200を試乗してみたり、どこのディーラーがアクセスしやすいか吟味してみたり。 第1候補はムルティストラーダなのだけど、その前に別の車種ものり比べてみたい。 同じ路線ならBMWのGSシリーズとか、今年発売されたばかりのホ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 00:15:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記
2012年06月17日 イイね!

バブルカーミーティング

今日は古くからの知り合いであるchinatsuさんのお誘いで、トヨタ博物館で開催されたバブルカーミーティングを見物してきた。 バブルカーといっても日本のバブル時代に作られた車ではなくて、第二次大戦が終わってすぐの頃に欧州で作られた小さなクルマ達のこと。 キャビンを中心とした曲面で構成された車体形 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 21:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記
2012年06月16日 イイね!

ドナドナRX-7

ドナドナRX-7
とうとうに鉄くず屋に引き取ってもらった。 ボディを半分にぶった切って、後ろ半分に牽引できるようにトゥバーを付けようなんて夢を見ていた。 牽引する車は今、現役で乗っているRX-7。 バックシャンなRX-7の尻が2連結っておもしろいでしょ。 実はかなり昔、雑誌にちょっとだけ写真が掲載されていたのだ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 18:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2012年06月16日 イイね!

バイク小屋に屋根付いた

バイク小屋に屋根付いた
しっかり地面に固定できたので、ようやく屋根を付けることができた。 当初はポリカーボネートか塩ビの波板を貼る計画だったが、ポリカは半透明なものしかないし、塩ビは青か白しかない。 しかも梁の数も増やさなければならないようなので、重量の上でもメリットがない。 というわけで、安価なカラートタンを採用した。 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 16:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2012年06月14日 イイね!

ハンマドリル気持ちヨスwww

ハンマドリル気持ちヨスwww
のんびりとしたペースで制作中のバイク小屋。 コンクリートアンカーを打つべく、駐車場の土間コンに穴を開けた。 普通のドリルでは30mmほど掘り進んだところでびくともしなくなり、シャンクが青く焼けてチャックまで温かくなるほどやってもダメだった。 ネットオークションでハンマドリルを手に入れたので作業を ...
続きを読む
Posted at 2012/06/14 23:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2012年06月10日 イイね!

男山あじさいツーリング

男山あじさいツーリング
一昨日から梅雨入りしたという関西地方。 さっさと前線基地のバイク小屋を完成させなくては、と思いながらも、コンクリートアンカーに手こずって現実逃避。 土間コン内部の砂利に阻まれているのか、コンクリート用のビットを使っても普通のドリルじゃ歯が立たないようだ。 ハンマドリルとやらを手に入れなくてはダメか ...
続きを読む
Posted at 2012/06/10 20:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | 日記

プロフィール

「今日はiQ GRMN で三瀬峠を攻略に来ています。
たのすぃ〜
福岡県側より佐賀県側の方がリズミカルなくねくね道で好物です。」
何シテル?   09/07 20:21
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation