• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

アルトターボRSに乗ってみた

アルトターボRSに乗ってみた
この3連休に大売り出しのフェア開催という案内ハガキが、行きつけのスズキディーラーから届いたので箱ティッシュをもらいに行ってきた。 いや、もとい、つなぎのクルマによさげな出物はないかと物色しに行ってきた。 アルトのフロアメンバーが朽ちて走れなくなってしまったので、先日、大山へハイキングに行ったつい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 01:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2015年09月20日 イイね!

アルトワークス最後の林道探訪

アルトワークス最後の林道探訪
昨日はジムニー小隊を連れて滋賀県高島市と福井県若狭町の林道を探訪してきた。 今回は滋賀県高島市の荒谷林道と林道 寒川麻生(さむかわあそう)線、福井県若狭町の林道本谷線をはしごしてきた。 本谷線ではお留守番だったが、滋賀県内の林道はアルトで走った。 だが、これがアルトの最後の林道探訪となってしまった ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 17:40:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2013年10月06日 イイね!

ポンコツサウンド再び

ポンコツサウンド再び
2年前に消音器に錆穴が開いたためマフラーを交換したアルト。 スズキスポーツレーシングのタイプSp-Xは軽やかで気持ちの良いサウンドが好きだったのだが、ここ最近、ババババッと破裂音のようなノイズが混じるようになった。 そしてとうとう2週間前、突然ポンコツサウンドが再発した。 その音のひどさたるや、消 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 01:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2013年05月12日 イイね!

塗装仕上げ

塗装仕上げ
先月、錆落としをした左クオーターパネルの塗装が充分に硬化したのを見計らって、仕上げの磨きをおこなった。 塗装は一度に厚く吹きすぎて垂れてしまったので、まずは#800のサンドペーパーで均してみた。 近づいて肉眼で見ると垂れたところが盛り上がっているのがわかるが、とりあえず、ぱっと見ではわ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 00:21:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

年の初めの試しとて

年の初めの試しとて
明けましておめでとうございます。 今年の正月も実家で食っちゃ寝食っちゃ寝のお気楽寝正月のつもりだったが、年明け早々、胃腸風邪でダウンした。 水便と38℃の熱で体がだるく、甥っ子からWiiを召し上げてマリオカートを後略するつもりもままならず。 おせち料理が缶入りカロリーメイト、屠蘇が漢方薬に換わっ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 01:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

リフレッシュ工事完了

リフレッシュ工事完了
4週間にわたって続けたアルトのリフレッシュ工事が完了した。 メニューは次の通り。 オルタネーター交換 錆との戦い 第弐拾参話 (パーツ脱着 前編) (パーツ脱着 後編) フロントショックアブソーバー交換 フロントサスペンションロワアームブッシュ交換 スタビライザーブッシュ交換 ドライブシャフト交換 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 21:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2012年11月24日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換
先日、剥離してしまったアルトのブレーキパッドを交換した。 パッドの地金で傷が付いたブレーキローターも交換した。 研磨してもらうことも考えたが、かかる費用と日数のことを考えると交換するのが手っ取り早い。 パッドはプロジェクト・ミューのコミューストリート、ローターはディクセルのタイプPDを選択。 交 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 19:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2012年11月20日 イイね!

ブレーキパッドが剥離した件

ブレーキパッドが剥離した件
本日は雨のため、アルトで通勤。 通勤途上で、突然、右前輪のブレーキからゴリゴリと異音が発生した。 ありゃ?石ころでも噛んだかな? ダートをとばしているわけでもないのに、こんなことってあるんかいな。 いやーな予感も感じつつ、とりあえず会社に着かなければ、と走行を続けた。 会社まであと5分というと ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 22:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2011年12月11日 イイね!

やっとアルトが完成

やっとアルトが完成
ぴかぴかステンのマフラーに真っ白つやつやのショックアブソーバーを取り付けて、やっとアルトワークスが走れるようになった。 ショックアブソーバーとしての機能はまだ保っているが、リヤフロアメンバを修理してもらおうと板金屋に出したら、リヤショックを外せなくて修理できなかったので、新品に交換することにした ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 21:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2011年11月25日 イイね!

ポンコツサウンド

ポンコツサウンド
マフラーの交換も、リヤ周りリフレッシュ工事のメニューのひとつ。 ご覧の通り、タイコの側面にパックリと口が開いている。 最初に気がついたのは、まだ引っ越す前だったから、1年ぐらい前かな。 気温が低い中で少しマフラーが暖まると、タイコの端っこの方からブシュブシュと水分が吹き出していた。 あ~、こり ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 00:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記

プロフィール

https://youtube.com/@mechabu?si=8deUUCww7-8EX7ht
近ごろお気に入りのYouTubeチャンネルです。
たぶん投稿者は私と世代が丸かぶり」
何シテル?   05/12 20:40
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation