• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

帰ってきたアルトワークス

帰ってきたアルトワークス
尻の写真ばかりで失礼 ボンネットはお見せするのが恥ずかしいことになっているのだ 傷や凹みなら、こんのくらい勲章でぃっと開き直れるのだけれどね 錆がひどくてみっともない そんなわけでどこかの誰かのカノジョさんのごとく顔見せNGなのだ 結局、車検の諸経費も込みで35万円かかった これでもスズキ自販が ...
続きを読む
Posted at 2008/02/26 21:51:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2008年02月18日 イイね!

キタ!代車きた!これで勝つる!

キタ!代車きた!これで勝つる!
どーん! フロントミッドシップにして2シーター 一般庶民にはちぃとばかし敷居が高いスーパーヴィークル K・T・R・A 軽トラ! ドイツ語で言うとカー・ティガー (違 しかもスズキが誇るフラッグシップ、その名もキャリイ まさかこれがくるとは思わなかった 無難なところでワゴンRあたりかと思った これ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 21:18:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2008年02月15日 イイね!

スズキじゃ買えないスズキスポーツ

会社のパソコンを持ち帰るのは重い 携帯でブログを更新しようと試みたけど、なかなかめんどくさい 特にわたしは文章がくどいからキー操作量が半端じゃない これは月曜のネタだったけど… スズキ自販から電話があった 「取り寄せ部品のクラッチはどこですか?」 え?ブレーキディスクは社外品だからこっち ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 15:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2008年02月09日 イイね!

アルト復活の儀式(その3)

アルト復活の儀式(その3)
日本はいろいろ柔らかい パンもそうだけど、ティッシュも尻拭き紙もやわらかい おっぱいだってシリコン率が低いよね (ばこ そして、水道水が軟らかい いわゆる軟水ってヤツ 顔を洗うたびに肌がすべすべになるのがわかる ドイツじゃ顔を洗うと顔に石けんカスみたいな膜ができて、ごしごしこするとなんか一皮むけ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 20:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2008年02月08日 イイね!

アルト復活の儀式(その2)

アルト復活の儀式(その2)
帰国から1週間 日本の食いモンはやっぱええわ 米がうまい ラーメンうまい お好み焼きうまい コンビニのおにぎりもうまい カレーライスめちゃうまい そだ、ふかふかのアンパンはまだ食ってないな ドイツのパンは固いよ アルプスの少女ハイジが「ドイツの白パンは柔らかくておいしいわ!」って言ってたけど、ど ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 21:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | 日記
2008年02月03日 イイね!

アルト復活の儀式(その1)

もう昨日のハナシ 滋賀についてすぐに駅前でレンタカーを借りて不動産屋を訪れた そのついでにスズキ自販に寄ってきた アルトワークスの復活整備を依頼するため 結論から言うと、概算見積で20万円強 ・24ヶ月点検+車検(重量税、自賠責込み) ・EgオイルやLLCをはじめ、液体関係全交換 ・ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/03 16:39:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス日記 | クルマ

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation