• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

2015 Rd.1 in タカス

2015 Rd.1 in タカス
6/13土曜日はタカスサーキットでフリー走行に行ってきた。 オールペンに長らくかかってしまったおかげで2年以上のブランクを空けて久しぶりのタカス。 ベストタイムは1分11秒というていたらくであった。 天候:晴れ 気温:25℃ 路面:ドライ 8時に家を出て街ナカを走ると、道行く幼児がRX-7を見 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 23:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2015年04月23日 イイね!

新生なな子さんデビュー

新生なな子さんデビュー
DIYでのオールペンに1年以上かかってしまい、その間に車検が切れてしまったRX-7。 今日は有休を取ってユーザー車検に行ってきた。 岐阜運輸支局で10:30から12:00までの第2ラウンド。 10:15には到着して余裕しゃくしゃく。 ユーザー車検の手順も手馴れたもので余裕綽々…のはずだったのだけど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 00:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2015年03月18日 イイね!

レーシングストライプ貼付工程

レーシングストライプ貼付工程
昨年3月から始めたRX-7のDIYオールペン。 ようやく作業も大詰め。 劣化して割れてしまった細かいプラスチックパーツを取り寄せて、今週末には公道を走れる状態に復帰する。 さてここで、冬の間に地道に続けてきたレーシングストライプの貼付工程をご紹介。 整備手帳 手順は簡単に説明しているけれど、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 23:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年12月15日 イイね!

レーシングストライプを入れてみた

レーシングストライプを入れてみた
遅々として進まない1/1プラモデルのRX-7。 塗装の仕上げの磨き工程に手間取った。 ようやく磨き終わったのでレーシングストライプを入れてみた。 まだ屋根だけだけど、我ながらイメージ通りの仕上がりにうっとり。 完成に向けてモチベーションがあがる。 今週末あたり、バンブルビーに変形してること間違い ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 21:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年03月30日 イイね!

3月30日のオールペン進捗

3月30日のオールペン進捗
高々と雨意の木蓮崩れけり  by日野草城 高い枝の先で上を向いて咲く木蓮。 なかなか正面から捉える機会がない花も、今日は雨の重みで下を向く。 我ながら壮大なチャレンジに意気揚々と挑んだわたしも、今週は大きな失敗にがっくりと肩を落とした。 先週、ドアパネルの塗装が終わり、塗料の硬化を待って取 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 22:31:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年03月16日 イイね!

ボディ塗装まとめ

ボディ塗装まとめ
美濃風杉粒子が濃すぎて伊吹山が見えませんっ! 乾燥肌のわたしはほこりっぽい空気の中で1日過ごすと背中やら二の腕がちりちりする。 なにやら鼻くそも多い感じで、花粉症じゃなくても「粘膜薄いぞ、なにやってんの」とぼやきたくなる。 さて、先週ようやくRX-7ボディ塗装が完了したので、その行程のまと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 21:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年03月09日 イイね!

3月9日のオールペン進捗

3月9日のオールペン進捗
ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばす今日この頃。 皆様いかがお過ごしですか。 先週の週間天気予報は外れて、青空が広がる暖かい春の日。 バイクでどこかへ遊びに行きたい気持ちを抑えて、わたしは毒ガスマスクを装備して腐海遊び。 ついにボディの本塗装を完了ー! 思っていたより良い感じ。 ガレージのシャ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 22:39:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年02月23日 イイね!

2月23日のオールペン進捗

2月23日のオールペン進捗
RX-7のオールペンを始めてから4週目。 ようやく下地のプラサフ塗装にこぎ着けた。 プラサフというのは、プライマー・サフェーサーの略。 塗装の密着性をよくするためのプライマーと、塗装面をなめらかにするサフェーサーの機能が合わさった下地塗料である。 先週の状態から、細かいところまで古い塗装を削り落 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/23 21:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年02月16日 イイね!

2月16日のオールペン進捗状況

2月16日のオールペン進捗状況
RX-7あらため、MS-06? フロントフェンダーパネルとリヤバンパーを外した。 屋根とピラーとクォーターパネルの下地処理が進行中。 塗装を削った粉が飛んだり、水研ぎで水をかけたりするので、ドアとリヤハッチはまだ付けたままなのである。 ドアを取ってしまうと、粉や水が室内に入らないように目張りをし ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2014年02月10日 イイね!

2月7日のRX-7

2月7日のRX-7
RX-7のオールペン、今週の進捗状況。 今週はフロントバンパーを取り外した。 バンパーを最初に塗るというわけではなくて、古い塗装を剥がすのに車体に付いたままでは作業がしにくい部分があるので、順を追って外していく。 フロントバンパーの塗装はがしだけで丸一日かかってしまった。 面が広い部分はダブル ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 00:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記

プロフィール

https://youtube.com/@mechabu?si=8deUUCww7-8EX7ht
近ごろお気に入りのYouTubeチャンネルです。
たぶん投稿者は私と世代が丸かぶり」
何シテル?   05/12 20:40
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation