• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

サーキットフリー走行 2013 Rd.1 in 鈴鹿ツイン

サーキットフリー走行 2013 Rd.1 in 鈴鹿ツイン
本日は同僚の誘いに乗って、鈴鹿ツインでフリー走行。 普段はコースを2つに分けて、ドリフト走行のDコースと、タイムアタックのGコースで行われるフリー走行だが、ときどきフルコースでのタイムアタックをフリーで走れる日がある。 1周1.75kmでホームストレートは550mのフルコース。 RX-7は180k ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 23:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2013年04月07日 イイね!

春メンテ

春メンテ
今週末は強い風雨がガレージの壁を打つ中、RX-7の春整備。 最低限、ブレーキフルードとエンジンオイルを交換するのが毎年恒例の作業。 今年はミッションオイルも換えないといかんかなあ…と思いながらも手を抜いた。 ブレーキタッチが柔らかかったのはフルード交換で解消した。 パッドは緑色に塗装された裏金が ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 23:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

啓蟄

啓蟄
24日、日曜日の早朝はRX-7を冬眠から起こして虫干しドライブ。 そろそろ冬眠開け整備をやらないとな。 なんとなくブレーキのタッチが柔らかい。 公道を普通に走る分には充分な効きだけど、サーキットを攻めるには不安が残る感触。 フルード交換して直るものかな。 ひょっとしたら、またパッドの摩擦材が裏金か ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 01:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年10月31日 イイね!

サーキットフリー走行2012 Rd.3 in タカス

サーキットフリー走行2012 Rd.3 in タカス
本日は休暇を取ってタカスサーキットでフリー走行。 31日はスペシャルプライスデーで、走行料金が安いのだ。 サスペンションを、純正よりちょっと硬めのスポーツサスペンションに交換してから初めてのタカス。 春にYZサーキットを走った感触では、回頭性が気持ちよくなって、タカスのベストラップも1秒、いや1 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 23:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年09月11日 イイね!

ユーザー車検の一日

ユーザー車検の一日
本日は休暇を取ってRX-7のユーザー車検に行ってきた。 朝、8:00過ぎに家を出て市役所へ仮ナンバーを借りに行く。 ブーツが破れたタイロッドエンドを純正部品で直すか、車外品に付け替えるかでゆっくり吟味している間に車検が切れたのだ。 秘密基地で仮ナンバーに付け替えて、いつもお世話になっているタイ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/11 22:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年08月27日 イイね!

タイロッドエンドの熱対策

タイロッドエンドの熱対策
以前から、RX-7でステアリングタイロッドエンドのブーツが溶けてグリスが流れ出していることに気がついていたが、車検を機に交換することにした。 整備手帳はこちら 純正はブーツだけを交換することもできるのだけど、試しに球面滑り軸受け、俗に言うピロボール式の社外品に替えてみた。 ブーツが溶けた原因 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 00:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年05月27日 イイね!

サーキットフリー走行2012 Rd.2 in YZ

サーキットフリー走行2012 Rd.2 in YZ
今日は会社の同僚を誘ってYZサーキットで走行会。 先日、交換したサスペンションのシェイクダウン。 昨年からS2000に乗っている後輩もサーキットを走ってみたいと言っていたので、せっかくだから社内に声をかけて、集まったのは8台。 タカスはいいサーキットなので、同僚にもぜひタカスを走って欲しいところだ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 22:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年04月08日 イイね!

ローダウン

ローダウン
2週間前にフロントサスペンションを交換し、今週やっとリヤサスペンションも交換して、RX-7のリニューアルが完了した。 ジャッキを下ろすまですっかり忘れていたが、このサスペンションはノーマルから10mmか15mmぐらい車高が下がるんだった。 下ろした直後で落ち着いていない状態なのに、ジャッキとのク ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 23:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年03月12日 イイね!

サーキットフリー走行2012 Rd.1 in タカス

サーキットフリー走行2012 Rd.1 in タカス
春の兆しの見えた先週とは打って変わって、昨日からまた冬へ逆戻りの様相を見せる空。 昨日はちょうどそのスイッチが切り替わったかのように午前と午後で天気ががらりと変わった日だった。 朝は凪いでいた越前海岸は、昼過ぎには石川さゆりが歌い出しそうなほど荒れ、県境の梁ヶ瀬トンネル付近では雪さえ降ってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 22:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2012年01月23日 イイね!

補用品終了のお知らせ

補用品終了のお知らせ
RX-7の部品の一つ、エアーダクト(F100-61-150A)がもう出ないと連絡が来た。 今年の目標はタカスで1分5秒台。 これを達成できたらRX-7のサスペンションをノーマルから卒業して、エアコンを撤去するつもり。 エアコンの部品を撤去するとコンプレッサのプーリーをショートカットするVベルトや ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 23:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation