• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

Bloody Rain

Bloody Rain
エリーゼでサーキットデビュー。 本日はいつものタカスではなく、鈴鹿ツイン。 ここはライセンス不要で誰でも楽しめるのがポイント。 ミニバンでも走らせてもらえるらしい。 フルコースで1700mのコースはタカスより少し距離があるが、コーナーの組み合わせはタカスのほうが若干テクニカルか。 今日はそのコー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 21:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2009年05月30日 イイね!

あ~る~晴れた~ひ~る~下がり~

積車に揺られてく~♪ 今日は会社の同僚と走行会。 わたしはエリーゼで出走。 しかし、無事に自走帰還できなかった… とほほ 積車に積まれた姿を写真に納めるのも忘れて見送った。 エリーゼのウィークポイントであるラジエータ、わたしもその洗礼を受けることになるとは…
続きを読む
Posted at 2009/05/30 15:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | モブログ
2009年05月24日 イイね!

ちっちゃいことは気にすんナ

ちっちゃいことは気にすんナ
男なら  大きくて長いモノが欲しい時がある。          by ハーロック バックしようとしてつっかえようとも、 水アカで雨水が溜まった跡が残ろうとも、 たまった水でリヤゲートの縁が錆びようとも、 バンパーは長いほうがえらいのだ。 ちっちゃいことは気にすんナ!それ!バカチコバカ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 21:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記
2009年05月24日 イイね!

Unseal the Performance

Unseal the Performance
エリーゼの積算計はやっと3500km。 今週はほかに予定がなかったのでACマインズまで行って、3000km点検を受けてきた。 エンジンオイルとミッションオイルの交換、所定の点検項目のほか、初期不良と思われる部分も診てもらった。 1つ目は、ホイールバランス。 ある速度域でステアリングホイールがプ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 01:35:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

R2D2 2号がやってきた。

R2D2 2号がやってきた。
以前ネットオークションで手に入れた中古品が昇天した。 モーターの音に滑らかさがなく、吸引力も弱い。 軽く分解してスイッチを入れてみたら、ブラシとアーマチュアの間でアークが飛んでいる。 ブラシが磨耗しているらしい。 アークでアーマチュアの表面もボロボロだ。 修理するかどうか迷ったけど、ホームセン ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

バイクを降りたら死んじゃう病

バイクを降りたら死んじゃう病
あ゛~ 走った走った。 片道430km。 行きは13時間30分。 帰りは12時間ちょうど。 所要時間は予定通り。 帰りの道中、最後の最後に雨に降られたのも予想通りだった。 やはりみんな高速道路を使っているのか、道はすいていた。 行きは白兎海岸から安来まで、帰りは舞鶴から彦根市内までが混雑。 15 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 22:53:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | JAZZ日記 | 日記
2009年05月04日 イイね!

シンケンジャーがあらわれた!

シンケンジャーがあらわれた!
  たたかう   いじめる   なかす ⇒姉をけしかける ロボは反則です。
続きを読む
Posted at 2009/05/04 21:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

山陰トコトコ 鳥取砂丘

山陰トコトコ 鳥取砂丘
ふははは!見ろ!人が蟻のようだ! 最後に砂丘を訪れたのは、中学の頃だったかな。 子供の時にラクダに乗りたいとせがんだけれど、何らかの理由でかなわなかった。 今こそ願いを!と思ったら大人は乗せてくれないのね。 がっかり わたしの砂丘への夢が打ち砕かれた。 オアシス広場では世界のナベアツ展…い ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 15:57:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | モブログ
2009年05月02日 イイね!

山陰トコトコ 餘部鉄橋

山陰トコトコ 餘部鉄橋
先日、ブログのコメントで、旅のヒントをいただいた餘部鉄橋。 列車で何度か通ったけれど、下から見るのは始めてかしら。 そしてこれが見納めか。 20年ぐらい前に一編成が強風にあおられて落ちたよね。たしか あの時に廃止にするとかなんとか一悶着あった気がするな。 さようなら餘部鉄橋 ありがとう餘部鉄橋
続きを読む
Posted at 2009/05/02 14:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | モブログ
2009年05月02日 イイね!

山陰トコトコ 豊岡

山陰トコトコ 豊岡
京丹後の山間は藤の花がきれいに咲いていた。 豊岡ってイチゴの産地だったっけ? いやそれは「とよのか」って品種名だったかも。 そんなことを考えながら昼飯どき。 木之本から200km走ったから、ついでに給油。 3リッターしか入らなかった。 街乗りなら40km/LのJAZZだけど、65km/L越える ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 13:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ紀行 | モブログ

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation