• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

Blooming Advance

Blooming Advance
本日はケーブルカー乗りつぶし旅の第13弾に大阪北部の能勢妙見山に行ってきた。 能勢妙見山 花見ドライブ 当初は4月上旬に予定していたのだが、大阪城公園では21日に開花宣言が発表されていたので、大阪方面はそろそろ見頃かと日程修正した。 せっかくなので、大阪在住のはちみつボーイ@さんに声をかけて、新調 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 02:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年03月28日 イイね!

マツチ箱のやうな電車

マツチ箱のやうな電車
本日は仕事で上尾までやってきた。 仕事は早い時間に終わったので、帰りにちょっと寄り道して、埼玉新都市交通「ニューシャトル」のとある駅。 埼玉は桜が満開で、花見にうってつけの暖かい日差し。 小さな車両を連ねたニューシャトルは、屋根の上に集電装置や空調機器が一切なく、おもちゃのような外観だ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 23:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記
2013年03月26日 イイね!

啓蟄

啓蟄
24日、日曜日の早朝はRX-7を冬眠から起こして虫干しドライブ。 そろそろ冬眠開け整備をやらないとな。 なんとなくブレーキのタッチが柔らかい。 公道を普通に走る分には充分な効きだけど、サーキットを攻めるには不安が残る感触。 フルード交換して直るものかな。 ひょっとしたら、またパッドの摩擦材が裏金か ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 01:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2013年03月24日 イイね!

大山 ミツマタツーリング

大山 ミツマタツーリング
高尾で梅を愛でた翌日の17日は、神奈川県伊勢原市の大山でケーブルカー乗りつぶし旅の第12弾、大山観光電鉄 大山鋼索線に行ってきた。 古い宿坊で宿泊し、夕食も朝食も大山名物の豆腐を使った料理で旅の疲れを癒した。 建物は古いが懐かしい感じがして、落ち着いて眠れた。 しかし、前日から歩き回った脚に大山 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 21:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

高尾山 観梅ツーリング

高尾山 観梅ツーリング
3月16日はケーブルカー乗りつぶしの旅の第11弾に八王子の高尾山まで遠征してきた。 高尾梅郷編 高尾登山鉄道編 番外編 すべて合わせて一万本の梅が植えられているという高尾梅郷は見事だった。 裏高尾の旧甲州街道に入ったとたんに梅の香りがした。 さあ、関西でも昨日は大阪城公園で桜が開花したとか ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 00:24:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

なつかしい電車と再会

なつかしい電車と再会
彦根駅の東口前をクルマで移動中にふと目にとまった電車たち。 なつかしい、子供の頃に池袋駅で見かけたり乗ったりしたことのある、西武鉄道の101系電車だ。 調べてみると、昨年11月から先月上旬までの間に、3回に渡って東京から甲種輸送されてきたらしい。 いつから営業運転されるんだろう。 ステンレスの前 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 00:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見かけた… | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation