• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

Museums in Izu

Museums in Izu
先週末の伊豆ツーリングのつづき。 十国峠のケーブルカーを見学したあとは、伊豆スカイラインを南下して伊東市に下りた。 伊豆スカイラインの途中、玄岳(くろたけ)IC付近からは山頂だけ顔を覗かせた富士山。 正午も近いというのにエアコンをかけずに屋根を開けてのドライブが快適だ。 この一週間の猛暑つづきがウ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 20:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年08月24日 イイね!

Backstage

Backstage
先週末、盆休み最後の日曜日は伊豆の十国峠まで、ケーブルカー乗りつぶしの旅18弾、十国峠ケーブルに行ってきた。 雨もほとんど降らずに猛暑が続く盆休みウィークであったが、伊豆の高原は涼しくて、さわやかな風が吹いていた。 自宅を早朝4:30に出発して新東名、長泉沼津ICでワープアウト。 富士山がスッキ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 00:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

Reunion

Reunion
今年の盆は懐かしい人たちとの再会があった。 SNSで連絡が付いた中学時代のクラスメートと飲みに行ったり、卒業した小学校の同窓会があったり。 小学生時代は3年生のときに東京から転校して、卒業までの3年半は島根県江津市で過ごした。 実に30年ぶりの再会だった。 小学生時代の記憶の中では女子の存在は薄く ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 23:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年08月08日 イイね!

Star Scooping

Star Scooping
先週末はケーブルカー乗りつぶしの旅の第17弾、摩耶ケーブルに行ってきた。 写真を整理してみたら、エリーゼ日記なのにエリーゼの写真がない。 ホントはエリーゼを手前に置いてカシオペアと北極星を固定撮影したのだけど、ISO感度を低く設定しすぎてエリーゼの輪郭が暗闇に沈んでしまった。 そんなわけで、こちら ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 23:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記
2013年08月02日 イイね!

Roofing Rpair

Roofing Rpair
エリーゼオーナーの間ではおなじみかもしれない幌の固定部の破損。 わたしもはちみつボーイ@さんから聞いて、自分のをチェックしてみたら同じように壊れていた。 はちみつボーイ@さんに教えてもらったウェブサイトで対策修理が紹介されていたので、これに倣って修理することにした。 http://slack.c ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 23:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
4567 8910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation