• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

丹波ツーリング

丹波ツーリング
わたしのGWは昨日から8連休。 初日はカスノモーターサイクルの主催する日帰りツーリングに参加してきた。 行き先は丹波方面。 00.jpg 秘密基地からの総走行距離は約550km。 ぎゅんぎゅんの峠道あり、くねくねの険道ありで、朝から晩までこってり走った一日であった。 しかし、走るのがメインで景色の ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 22:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記
2015年04月26日 イイね!

フロントタイヤ交換

フロントタイヤ交換
すり減ってしまったムルティストラーダのフロントタイヤを交換した。 新しいタイヤはコンチネンタルのツインデューロTKC80という銘柄。 普通のオンロードタイヤに比べると若干、溝が深いという程度の純正タイヤ、スコーピオントレイルはダートでは少々心もとない。 映画『ミッションインポッシブル2』でトライ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記
2015年04月23日 イイね!

新生なな子さんデビュー

新生なな子さんデビュー
DIYでのオールペンに1年以上かかってしまい、その間に車検が切れてしまったRX-7。 今日は有休を取ってユーザー車検に行ってきた。 岐阜運輸支局で10:30から12:00までの第2ラウンド。 10:15には到着して余裕しゃくしゃく。 ユーザー車検の手順も手馴れたもので余裕綽々…のはずだったのだけど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 00:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記
2015年04月12日 イイね!

海津大崎で花見ツーリング

海津大崎で花見ツーリング
今日は天気が良かったので、同僚を誘って春のツーリングに出かけてきた。 目的地は琵琶湖の北岸、さくら名所百選にもなっている海津大崎である。 この時期になると地元のニュースでは開花の様子が放送され、つい先日、満開を迎えたというので行ってみた。6:30に近所のコンビニに集合して、1時間ほどで海津大崎を周 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 22:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

信楽高原鐵道の春

信楽高原鐵道の春
土曜日の昨日は天気が良くて、桜が満開の彦根城は人でごった返していた。 わたしは熊野本宮で花見のつもりだったけど、どうやら近畿南部は雨模様。 それならば、と昨年11月に復旧した信楽高原鐵道を全線乗車しに行ってみることにした。 夕暮れ時の田んぼの中をのんびり走る列車を撮るのもよさそうだ。 お昼ご飯を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 20:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムルティストラーダ日記 | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation