• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

コンクリートブレーカー ダダダ

コンクリートブレーカー ダダダ今朝の秘密基地視察

時間が少し遅かったので作業員がもう来てはじめてた
なにやら板をたくさん並べてる
片面がつるつるで、裏には木枠の補強
これは基礎コンの型枠かな

近づいてみたらトルエン系溶剤の臭いが鼻を突く
つるつるの面に何か塗ってあるらしい
写真中央の1斗缶にそれが入ってる
離型剤なのかな

二人の作業員のうちの一人がコンクリートブレーカーでハツリをしてた
きゅぃーんがりゃりゃりゃ


あれ?「タテヌスミ 5x20」って書いてあるのに
“ぬすみ”どころか完全除去じゃないか

ちなみに機械製造業で「肉ぬすみ」というと、部品の一部を、材料を削り取ったような形に作ること
Posted at 2008/05/24 14:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年05月23日 イイね!

墨出し

墨出し今朝の秘密基地

先日のセメントが乾いたらしい
型枠の一部もはずされて、土をかけられていた
コンクリの上面になにやらラクガキ
…ではなくて「墨出し」と言うらしい

ガンプラで言うところのマーキング?

写真に写っている「斫り」は「はつり」と読むらしい
コンクリを削ったり、切ったり、穴を開けたりする行為を「斫り」と言うらしい
ATOKじゃ変換できなかったぞ
高さ5cm、奥行き20cmで削るのかな?

ここは格納庫前面の端っこになる
なんでここだけ「斫る」のだろう?
Posted at 2008/05/23 09:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年05月21日 イイね!

捨てコンって?

捨てコンって?今日の秘密基地
到着すると、敷地の真ん中辺りに盛り土

おっ基礎部分の掘削に入ったか
どれどれ、「捨てコン」ってどんなもんじゃらほい

建築屋からもらった工程表に記載されている「捨てコン」
土木・建築には明るくないわたしにとっては始めて見る言葉

コンクリートを捨てる?

いやいやまさかまさか
塗装でよくやる「捨て吹き」とは違うだろ
想像するに、建物を構成する部品ではなく、後工程がやりやすいようにする処理じゃないかな

調べてみるたら間違いないみたい
基礎の下に型枠や墨出しのための水平面を作るのだそうな

たまに通りすがりの建設現場で見かけるけど、砂利成分が多めのアレ
基礎打ちのために掘った穴や溝の底に、それこそ無造作に撒き捨てられたように見えるアレがきっとそう

そう思って近づいてみたら、型枠の中になみなみとコンクリが打たれていた
鉄筋も埋まってるし、これが捨てコンなんてことはないよなぁ

よく見たら型枠の下に、砂利成分が多めのアレが少しはみ出しているところもある

やっぱり、もう基礎打ちの工程まで進んでいるっぽい

後は鉄筋が隠れる高さまでコンクリを打ったら、基礎は完成みたいだな
工程表では基礎打ち工程が2週間になっているけど、こりゃだいぶ余裕を持たせてあるのかな
Posted at 2008/05/21 21:41:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年05月20日 イイね!

電線引き込み?

電線引き込み?やはり会社帰りじゃ、明るいうちに視察にいけないな

工程表によると、昨日から基礎のコンクリを打つ準備が始まっているはず
だけど進捗は見られず

敷地の縁に近いところに一本、ポールが立っていた
ポールの中ほどにある白い箱は仮設電気のターミナルかな?

ガレージは敷地のずっと奥に配置されるので、電気引き込み線の中継ポールを立てる手はずになっている
立てる予定の位置もこの辺
今立っているこのポールはこのまま本設になるのかな?

わたしのイメージでは、道路標識みたいな白い塗装のポールだったわ
Posted at 2008/05/20 21:37:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年05月18日 イイね!

秘密基地着工

秘密基地着工先週木曜、ようやくガレージの工事が始まった
着工後、初めて現地を見に行ったら
5本生えていた木も、道路脇の15cmぐらいの高さの縁石も撤去されてさっぱり
次の工程は上下水道の引き込みだったかな…
Posted at 2008/05/18 17:28:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「今日はiQ GRMN で三瀬峠を攻略に来ています。
たのすぃ〜
福岡県側より佐賀県側の方がリズミカルなくねくね道で好物です。」
何シテル?   09/07 20:21
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation