• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2008年04月07日 イイね!

ガレージなかなか着工できねっす

ガレージなかなか着工できねっす理由のひとつはこれ

土地の前の所有者が置き去りにした粗大ごみ
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、タイヤそのたもろもろが藪の中から出てきた
売買契約は去年の暮れ
わたしが帰国してから再三、撤去するように言っているのにいまだに手付かず
洗濯機なんか、ローラー式の絞り器がついてるほど古い

今は廃棄物処理法が厳しくなって、自分の土地であろうと廃棄物を埋め立てたりしたら不法投棄に当たる
わたしがこの、前の持ち主が放置した廃棄物をそのままにしていたら、現在の土地の所有者であるわたしに責任が問われそうで不安

そのへん、クリアにしておこうと地元の警察の生活安全課というところに問い合わせてみた

回答は、放置しておくこと自体に違法性はないということらしい

それはいいのだが、おまわりさんから気になる一言

「その廃棄物が新しい廃棄物を呼ぶので(放置してあるのものを見て不法投棄をしにくる輩がでるので)土地に囲いなどしてくださいね、防犯の意味で。」

…ああ、やっぱり警察官てあほばっかりや

放置廃棄物が“あること”が癌なんだろ?
置いて行った人に早く撤去するように指導するのがスジちゃうんか!?
Posted at 2008/04/07 21:41:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年04月07日 イイね!

プラグびっしょり汗びっしょり

プラグびっしょり汗びっしょり午後はひこにゃんちに遊びに行ってきたけど、桜は五分から七分咲きといったところかな
個体によるものか、生えている場所によるものか、ほぼ満開の木もあったけどね

午前中は先週に引き続いてCRM復活整備

まずはミッションオイルを交換
バイクのミッションにはエンジン用オイルを使う
4ストはエンジンもミッションも共用のオイルを回している
2ストのCRMはミッション専用にエンジン用オイルを入れる
2ストの場合はオイルに課せられる負荷はそんなに高くない
4L缶で1000円とかの安いオイルでいいんだけど、わざわざそれを買いに行くのはめんどくさい
使うのは500~600mLだし交換サイクルも長いしで、余った分の扱いに困るというのもある
というわけで、20L缶で買い置きのワコーズ4CRを入れた

メインスイッチを入れてクランキングしてみると、エンジンオイル残量の警告灯が点く
こんなこともあろうかと、500mL缶を1本買ってきてある
エンジンオイルにはワコーズ2CT
ホンダ純正やカストロールに較べるとエンジンが軽く吹け上がると感じて以来、ずっとワコーズを使っている
その流れでクルマにもワコーズを使っている
2ストバイクはエンジンオイルの差が顕著に感じ取れるけれど、4輪のエンジンオイルは銘柄の違いなんてわからないのだけどね
気分の問題


さて…
燃料コック開いて、チョーク引いて、キック!

ま、一発でかかるわきゃないわな

キック! キックキックキック!

札幌では半年冬眠するから、春はいつも始動困難と格闘してたよなー

おりゃ!キックキックキック!

もう汗だく
アゴから汗の滴がメーターの上に落ちる

こりゃあかんわ
初爆の音も聞こえない
キックした直後にボコボコッと初爆があればまだ望みはあるんだけどね

プラグをチェックしてびっくり
オイルでこってり濡れていた
もう濡れてるとかいうレベルじゃない
ドブ漬けにした感じ
プラグを抜いたままクランキングしたら、プラグ穴からブシュシュとオイルが噴いた

オイルタンクにオイルがなかったのは、全部クランクケースに落ちてしまっていたからなのね
Posted at 2008/04/07 11:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRM日記 | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 4 5
6 78 9101112
1314 1516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation