• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

二輪WGPマシンといえばコレ!

二輪WGPマシンといえばコレ!うぇ~い 変な時間に目が覚めちまったぜ。

ぶらりとコンビニまで散歩して、なにか飲み物でも買って帰ろうと陳列棚を眺めると、妙に目に付くデザインの缶が並んでいる。
頭におまけパッケージのプラスチック容器が付いていて、一瞬、塗料のスプレー缶かと思った。
でかでかと「DRY」と書いてあって、酒かな?とも思った。

よく見たら缶コーヒー。
おまけパッケージの中身は「走る!最速バイクコレクション」。

かつみぃさんのブログ記事を思い出して、2~3本手にとってみる。

これか~。どれどれ、どんなラインナップなんだろう?

偶然にも、手に取ったものの中に入っていたのはロスマンズカラーのホンダNSR500、ゼッケン2。

そうだよコレだよ!

わたしにとって二輪世界選手権で真っ先に思い浮かぶのは、ワールドチャンプに一歩及ばなかったころのマイケル・ドゥーハン。
そのときにドゥーハンが乗っていたマシンが、ゼッケン2を付けたロスマンズホンダだった。
(この缶コーヒーのおまけは、1987モデルと書いてあるので、ワイン・ガードナーのマシンということになるかな。)

いや~、あのころは毎週、WGPの放送を楽しみにしていたなぁ。

ドゥーハンの走りは毎回ドラマチックでわくわくしたものだ。
でもなかなかシリーズ優勝が獲れなかった。
今年こそは!今年こそは!と応援したものだ。
大クラッシュして入院したときは、がっくり肩を落とした。
復帰して、右足に後遺症が残る彼のマシンには、右のハンドルに前後のブレーキを操る2本のブレーキレバーが備えられた。
(Wikiで調べたら左にリアブレーキのレバーとある。わたしの思い違いだったかも。)
そんなハンディを抱えながらも、事故以前と変わらない走りを見せてくれたドゥーハンにまた感動した。

ノリックこと、阿部典文が活躍していた頃を最後にWGPは見なくなったけど、最近はどんなレースになっているんだろう?
Posted at 2010/04/08 04:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4567 8 910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation