• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2010年04月20日 イイね!

フードスクープ差し上げます

フードスクープ差し上げます25日のオフに参加予定のみなさんへ。

ワークスR最終型の純正フードスクープ、欲しい方いませんか?
一部、取り付け部分が割れています。
塗装はつや消し状態になっていて、コンパウンドで磨かないとなりません。
わたしはFRPを直す技術を持ち合わせていないので、捨てるよりほかありません。

直して使えるようにできる自信のある方に差し上げます。
我こそはと思う方、持ち帰れる準備をしてお越しください。
ボンネットはご覧の通り、どうしようもない状態なので付けません。
程度は、当日、現物を見てご判断ください。


この記事は、【再告知】いと巻き会のお知らせ♪について書いています。
Posted at 2010/04/20 19:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

バイクで高速道路が無料になる日

バイクで高速道路が無料になる日画像はランダム。

--以下、Carviewニュースから抜粋--
全国のオートバイ販売店で組織する全国オートバイ協同組合連合会(AJ)が9日、民主党に対して高速道路の段階的無料化の社会実験について、オートバイを全国的に無料にする要望を提出していたことがわかった。
--抜粋ここまで--

おおっ!待ってました、この動き。
実現するといいねぃ。

やっぱり、二輪は無料でいいんじゃないかという発想が出てくるのが自然だよね。
二輪車の保有台数なんて、高速道路を走れる自動車全体の5%に満たない(2010年1月現在)。
しかも、二輪車が高速道路を走る距離は平均的なユーザーががんばって乗っても週末に数百キロぐらいだろう。
それに対して長距離トラックは、毎日、数百キロを走っているはずだ。
たぶん、NEXCOの収益の中で二輪の通行料金が占める割合なんて微々たる物だと思うんだ。
だから、きっと無料にしてもそんなに影響はないんじゃないだろうか。

たとえ無料にならなくとも、料金体系ぐらいは見直してほしい。
現在の二輪の通行料金は軽自動車と同じ料金表が適用される。
前々からこの料金体系の見直しを求める声はよく耳にする。
なんせ、軽自動車に較べれば、車体が小さいし、車重は3分の1以下だし、運べる人も荷物も少ないのに、同じ料金が適用されるなんて理不尽だというのだ。
まったくわたしもそう思う。
普通車と軽自動車とを分ける理由があるならば、軽自動車と二輪車とを分ける理由があって当然だ。


ただ、無料にすると迷惑なライダーも増えるのが心配だ。
デキの悪い連中というのは、得てして「お金取られるなら使わない。タダなら我が物顔で使う。」という傾向がある。
牛丼屋で紅生姜丼を食ってるバカみたいなのが現れるんだ、きっとな。
半ヘル首にかけて、短パン+サンダルでちんたら走るスクーターとかね。

全国オートバイ協同組合連合会も、その点は懸念しているようなのだけど…

--以下、Carviewニュースから抜粋--
「無料化とすると必要のない人まで高速道路に乗り入れる」という懸念に対しても、AJはETCを活用して解決すべきと提案する。

また、吉田氏は「オートバイの車載器は取付料を含めて約4万円。四輪車とは比べものにならないほど高く、取付までに1週間はかかる。ETC利用車に限定すれば、無料化したから思いつきで乗ろうとする人も選別されるし、利用実績のデータも取りやすい」とも述べた。

--抜粋ここまで--

さすが、オートバイ販売店で組織される団体が言うことだけあって、ユーザーが店にお金を落とすワナが張られてるわ。

ETC車載器を付けたらタダにするとして、付いてない二輪車からはいくら取るつもりだろう?
6月から「上限1000円」が適用される前提で考えて、車載器なしの二輪は上限1000円の徴収だとしたら、車載器付は40回以上利用してやっと車載器のコストをペイできる計算だ。
わたしならその状況で車載器を付けようとは思わないな。
ワナにしては稚拙だな。


わたしは、無料にはしなくてもいいからヴィグネッテ(Vignette)方式にして欲しいと切に願う。
料金所で支払う必要がないから、ライディンググローブ脱いで小銭を数えることにもならないからね。
それに、ETCゲートで低速走行する必要がないからマヌケな事故も起きないだろうしね。
Posted at 2010/04/20 19:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はiQ GRMN で三瀬峠を攻略に来ています。
たのすぃ〜
福岡県側より佐賀県側の方がリズミカルなくねくね道で好物です。」
何シテル?   09/07 20:21
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
4567 8 910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation