• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

タカスフリー走行 2010 Rd.1

タカスフリー走行 2010 Rd.1今年初めてのタカスフリー走行。
おそらく年内はこれっきりになりそう。
そして、昨年の夏にオートマからマニュアルへと換装して以来、最初のサーキット走行となった。

気温18℃。
天候晴れ。
路面ドライ。

ベストラップは
1分07秒4
タカス公式ランキングのBクラス(Rタイヤ装着の2駆 ターボ)にランクイン。

自己ベストを1.8秒更新できた。
予想したとおりの結果だ。
MTに換装する前は、せいぜいタイムアップしても1秒前程度ろうと考えていた。
換装し終えて近所の峠道を走らせてみると、加速の鋭さもさることながら、コーナリング中のスロットルワークに車体がダイレクトについてくることに感動した。
これなら2秒ぐらいはタイムアップできるんじゃないだろうか。
そんな予想が見事に的中した。

それまで自然にやっていたことなのに、ATでサーキットを走ってみて難しいと感じたことがひとつあった。
それはコーナリング中に細かくアクセルをコントロールして、前後の荷重配分を調節すること。
ATではアクセルを踏み込んでもトルコンのスリップのせいでワンテンポ遅れて挙動が起きる。
だから、後輪の荷重を増やしてアンダーステア傾向にしようとすると、アクセルペダルをめいっぱい踏み込まなければならなかった。
逆に、アクセルを戻してもエンジンブレーキがかかりにくいから、前輪の荷重を増やしてオーバーステア傾向にもちこもうとして、コーナリング中にブレーキペダルに足を乗せることがしばしばあった。
MTならアクセルペダルのわずかな操作で済むのに比べるとタイミングが遅くなりがちで、結果としてコーナリング速度が上げられなかったのだろう。
もちろん峠でそんなスロットルワークを要するほどの速度で走ったりはしないのだけど、軽く流す程度でもポテンシャルというか、安心感の高さを実感できた。

ひょっとしたら2秒どころか、3秒ぐらい縮められるかも…なんて淡い期待を抱きながら、満を持しての本日のフリー走行だった。

1ヒート目、2周ほどウォーミングアップしてからタイムアタック。
いきなり1分9秒台と、オートマでのベストラップに近いタイムをマークした。
続けざまに3周を攻めると、8秒台に突入した。

うむうむ、順当順当。

2周ほどインターバルラップでクールダウンして、再びタイムアタック。
1年以上のブランクがあるので、1ヒート目は8秒台を叩きながら様子を見る。
10周目、バックストレートでビートをパスしてトップスピード160km/h。
5ポスト通過と同時に最終コーナーへ向けてブレーキング。

ところがここでブレーキペダルの感触がない!

大慌てでポンピングして、グラベルへ飛び出すのは免れた。

あちゃー、サボってブレーキ液を換えずに来たのが災いした。
ベーパーロックが起きてしまってまともに走れない。
クールダウンで2周してみるけど、ブレーキペダルの感触は悪化する一方。
ピットに戻ってボンネットを開けてみれば、リザーブタンクからブレーキ液が吹きこぼれている始末。
走行枠はまだ時間が余っていたけど、これにて1ヒート目終了~orz

やべーな。2ヒート目は走れるんかいな。
でも7秒台を出して帰りたいしな。

不安を抱えながらの2ヒート目。
いつブレーキがすっぽ抜けてもリカバリーできる、ギリギリのレベルで攻めてみる。
タイムアタック2周目にして7秒台に突入。

よしっ!今日の及第点。

3周攻めて、2周クールダウンというサイクルは1ヒート目と同じ。

クールダウン後のタイムアタックで、もう0.2秒、あわよくば6秒台を狙ってみよう。
しかし、ブレーキがそろそろ心配だ。
しかもビートが行く手を阻む。
ビートのブレーキングはインから刺してパスできるぐらいの甘さがある。
牽制して見せても引く気配無し。
フリー走行で接触のリスクを冒すわけにもいかないな。
バックストレートでパスして、これが最後のタイムアタックだ!と気合いを入れた矢先にブレーキが沸騰しはじめた。

残念。今日のところは引き上げだぃっ!

次はフルバケ入れて、5秒台を目指すことにしよう。
Posted at 2010/11/07 20:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7日記 | 日記

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
7 89101112 13
1415161718 19 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation