• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2008年09月22日 イイね!

お気に入りの選局

お気に入りの選局ドライブ中の耳のお供はラジオ派?お気に入りの音楽派?
それとも、スパルタンにエキゾーストビート?

わたしはFM放送の受信が可能な圏内ではFMを聴くことが多い
以前からよく聴いているのは、土曜17:00から東京FM系で放送中の
「Suntory Saturday Wating Bar "AVANTI"」

そして、ドイツから帰ってきてからよく聴くようになったのが、日曜17:00から同じく東京FM系で放送中の
「NISSAN あ、安部礼司~beyond the average~」

在独中から、日産の「N-Link」というWeb会員サービスに入会していて、しばしば送られてくるメールニュースでその番組の名前は知っていた
でも帰国してその番組を聴くまで、ずーーーっと、兄弟でやってるお笑い芸人の弟(でっかいほう)がパーソナリティをやってるんだと思っていた。


とにかく、1970年代前半生まれの諸兄に(もちろんそれ以外にも)オススメ
主人公は36歳の平均的サラリーマン“安部礼司”
安部くんのカノジョ、優ちゃんがエエ
ラジオドラマなのでルックスは知らんが、なんか妙に色っぽい声がエエ
性格もなんかエエ
こういうタイプ、身近にいないものかねぇ

そんなお気に入りの番組だけど、アルトのスピーカーが壊れて以来しばらく聴いていなかった
最近、古いラジカセを引っ張り出して秘密基地に設置した
今日はラジオを聴きながら夕方からアルトのオイル交換
久しぶりに「あ、安部礼司」を聴いたのだ
いつのまにか優ちゃんが出産間近という展開になっていた

そうか…安部きゅぅ~んも結婚か

え?わたし? …わたしは…


ぬぅあ~~~はっはっはは …はは  …はは
Posted at 2008/09/22 01:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

車体番号まちがい

車体番号まちがいJAZZの補修部品を発注しようとパーツリストを検索していた

JAZZはデビューから生産終了までマイナーチェンジを繰り返し、8つのバージョンが存在する
ほとんどの部品は共通だけど、目当ての部品はバージョン違いによって異なる部品だった

うちのJAZZは7番目のバージョン
車体番号で1300000番台
間違っていたらいけないので、念のために車検証に相当する書類(標識交付証明書)を確認してみる
ところが…


書類に記載されていた車体番号は030****

なぬ?

JAZZの車体番号に0から始まるバージョンなんてないはずだぞ?

薄暗いなか、フレームに打刻されている番号を確認してみると130****
実家から滋賀に持ってきて、所有者をわたしの名義で登録したときに間違えて登録されたらしい

さっそく役場に駆け込む
木曜は19時まで受付していたので間に合った
役場で登録時の提出書類を調べてもらった
わたしが書いた申請書は間違えていない
どうやら職員がデジタルデータへ入力した際に間違えたようだ

こういうこともあるんだなぁ

訂正して新しく発行された書類をもらって事なきを得たけれど、気が付かなかったらどうなっていたんだろう?
売却することになっていたら問題になったかもなぁ
Posted at 2008/09/18 21:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | JAZZ日記 | 日記
2008年09月15日 イイね!

今度はミラーが割れた…

今度はミラーが割れた…CRMのライトを交換したので、その性能を確かめにナイトラン

…と思った矢先にこけた…

スタンドで給油を終えて、場内をUターン
水がまかれているから、滑らないように気をつけなきゃ…

注意はしていたのだけど、想像以上に滑りやすかった
速度は10km/h前後だったと思う
フロントがずるずるっと逃げていく
足をついて持ち直しかけたのだけど、体勢が悪くて耐えられなかった

ほとんど立ちゴケ
わたし自身は転ばなかったけど、車体は倒してしまった
ガチャンといやな音がして右のミラーが砕けてしまったよ

新品で買って1000円ぐらいかな
とはいえ、つまらん出費がまた増えた
Posted at 2008/09/15 01:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CRM日記 | 日記
2008年09月14日 イイね!

R2D2がやってきた!?

R2D2がやってきた!?ネットオークションでゲットした中古の東芝製業務用掃除機
コイン洗車場のはメンテが悪くて吸引力が弱いのがあったりするからねぃ
これで好きなときに好きなだけ車内に掃除機がかけられる

ホントはステンレスボディーで頭が丸いやつが欲しかったけどな


早速起動してみるが…

あれ?
ちくしょーツカマサレタか?

特典映像「レイア姫のお宝萌えホログラフ」が再生されないじゃないかー!
かねかえせー!
Posted at 2008/09/14 05:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記
2008年09月14日 イイね!

割れたヘッドライト

割れたヘッドライト盆休みに帰省でCRMに乗った後、水をジャブジャブかけて洗車していたら、ヘッドライトが浸水した
よく見たら大きなひびが入っている

CRM250Rのヘッドライトは樹脂レンズを採用している
ぶつけても衝撃耐性は高いはずの樹脂レンズ
そもそもぶつけた記憶がない
きっと樹脂が劣化して自然に割れてしまったのだろう
分解してみると、バルブが発する熱の影響を受けやすい上部に致命的なひびが入っているだけでなく、全周にわたって細かなヒビも見られる

さすがに17年前の車体だもんな~
Posted at 2008/09/14 05:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | CRM日記 | 日記

プロフィール

「今日はiQ GRMN で三瀬峠を攻略に来ています。
たのすぃ〜
福岡県側より佐賀県側の方がリズミカルなくねくね道で好物です。」
何シテル?   09/07 20:21
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617 181920
21 22 232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation