• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぢぃのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

2万円のデニム

2万円のデニム一見、何の変哲もないジーパン。
むしろ、革のラベルもポケットのステッチも無いから、1000円以下の激安デニムに見えてしまう。

実はライダー向けの多機能ライディングパンツ。
雨風に耐えられる裏地、太ももの脇にはジッパー開閉のベンチレーション、腰と膝にはプロテクションパッドが付いている。

今までジーパンは普段履きもバイクツーリングも同じ物で済ませてきた。
だけど、立って歩くのにちょうどいい丈にすると、バイクにまたがったときに裾がツンツルテンになってしまう。

先週、今まで使っていたデニムに穴が開いてしまったので、新調することにした。
で、せっかくだから、試しにライディング専用の一本を買ってみようと思いついた。

仰々しい本格ライディングパンツより、街中で自然なデニム調というのがウリなのだけど…

結局ジャケットが仰々しくなってしまうんだよなぁ。
ツーリング先でバイクを降りて歩くときに困るのがジャケット。
重くて暑くてかさばるから邪魔でしょうがない。
だからといって、プロテクションの入っていないジャケットもちょっと不安。
雨が降ってもそのまま走れる防水性も欲しいし、カナブンアタックにも耐えられる襟も欲しい。
カナブンとかコガネムシのような甲虫が喉元に当たると泣くほど痛いんだコレが。

なかなか両立できないものだ。
Posted at 2009/12/14 00:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | CRM日記 | 日記
2009年12月13日 イイね!

Elise Trans-gate Commodity

Elise Trans-gate Commodityエリーゼの[Elise]ゲート通過に[Trans-gate]便利な物[Commodity]
略してETC。

やっとエリーゼにETC車載器が付けられる。
アルトに付けている物と同様、貯まったクレジットカードの利用ポイントを交換して手に入れた。
アルトと違って、この先10年は乗り換えるつもりがないから、アンテナ分離式のやつにした。
ポイント自体はだいぶ前に貯まっていたのだけど、交換対象商品に車載器がラインナップから消えてしまっていた。
助成金ブームで車載器の在庫が市場から消えてしまったせい。
量販店に再び在庫が並び始めても、なかなか交換対象リストには復活しなくて、やっと先月、新製品となって帰ってきた。

これでメンドクサイ料金所とおさらば。
エリーゼの場合、切実。
払うときはいいのだけど、自動発行機からチケットを取るのが大変。
窓の位置が低いせいだけでなく、着座位置が窓から離れているから、シートベルトを外して、時にはドアを半開きにして身を乗り出さなくては手が届かない。

高速道路が無料化されれば必要性は薄くなるけど、そんなマニフェストなんて吹けば飛びそうな情勢だ。
そもそも、切に願うほど無料化を望んでいるわけでもない。

なんで10じゃなければ0なんだ。
5じゃダメなんか?
つまり、料金引き下げでもいいんじゃないのか?

なんせ日本の高速料金は高すぎる。
せめてイタリアやフランスぐらいの料金にして欲しい。
できればスイスやオーストリアのようなビネット方式のほうがありがたい。
政治家ってのはアメリカに倣うことしか知らんのか。
Posted at 2009/12/13 00:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヱリーゼ日記 | 日記

プロフィール

https://youtube.com/@mechabu?si=8deUUCww7-8EX7ht
近ごろお気に入りのYouTubeチャンネルです。
たぶん投稿者は私と世代が丸かぶり」
何シテル?   05/12 20:40
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation