• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

スキーブーツ新規参入のK2 スパイン110購入での顛末

スキーブーツ新規参入のK2 スパイン110購入での顛末 スキーファンの皆さん 
シーズン真っ只中ですがどの辺に滑りに行かれましたか。

私が行ったのは
長野・戸隠スキー場 八千穂スキー場 
開田高原マイアスキー場 木曽福島スキー場
岐阜・めいほうスキー場 チャオ御岳スノーリゾート

今期からデモモデルを追加購入 スキーブーツも新調することにしました。

んで今回はスキーブーツに新規参入したK2のブーツ スパイン110の感想です。

構造的には外側のシェルがリベット留めになってない構造でスキーヤーの足に同調して
リニアに動く仕組みらしいです。(写真では黒いYの字の部分)
ラスト幅(ブーツの横幅)は97mmと100mmから選べるそうですが無謀にも97mmを
選んでしまいました、、、、(大汗
普通のゲレンデスキーヤーなら100mmを選べばいいのに無理して97mmを選んだのは
やっぱり無謀だったのか、、、それに気がついたのは家に帰って再度履いた時のことです。

痛い、、、、圧迫感が強すぎる
これじゃゲレンデで悲惨な状況になるのではないか。
失敗した 100mmにするべきだった。

でも後悔先に立たず
なんとかならないものかと考えた挙句 100mmの金具があったのでそれを無理やり
シェルの中に入れ押し広げ 外側からヒートガンで温めて痛い部分のシェルを拡張させるという
禁じ手をやりました。

確かに圧迫感は和らぎました。
さて結果はどうか 以後に続きます。

ブログ一覧 | スキー | 趣味
Posted at 2014/02/03 14:21:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

茨城で腕をツイスト令和6月6月
どらりじゃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation