• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

新型アルト&ハスラーでいろいろ、、、<分相応がいい>

スズキの発売した新型アルトがどうも凄いらしいです。


新しいプラットホームで軽量化 同時に車体剛性30%アップを果たし加速向上 操縦性やブレーキ性能の向上 結果的に燃費も飛躍的によくなったらしいです。 普通に走っても楽に30km/Lが出せる、、、、!!


他社が豪華でより快適 普通車に近づけようといした結果 重量増加 小型車なみの値段になってしまったのは やはり本末転倒であると鈴木社長も考えたんでしょうな。 


安価 シンプル 高性能 どれも両立しながら本来の軽自動車の姿に立ち帰ったのは、これも今後のスズキの方向性を示すやり方だと思います。


でスズキの地元である静岡県西部に住んでいるとハスラーのアリンコのように走っていて驚きますよ。 おそらく売れている数がハンパないんでしょうね。 


雑誌でハスラーとホンダN-BOX スラッシュをライバル比較する記事があったんだけど。
なぜこの2車をライバルとするのかよく分からない。 姿は似てるけど目指している方向が全く違っているこの2車をライバルとするのは無理があるとおもうけどな。 まあやむなくそうなったのだと思いますが。

結果としては古いプラットホームを流用しているハスラーはスラッシュより快適性&性能面で劣っているらしいです。まあ当然か。 ハスラーの魅力は利用者の趣味を楽しく演出出来るような道具としてのおもしろさだと思う。 その辺はホンダのスラッシュには感じない。 釣りやウンタースポーツが趣味の人はわざわざスラッシュを選ばないでしょ。

追記
データを調べると車重に100kg以上の違いがある 当然スラッシュの方が重いです


新型アルトですが、あれ車高を少しアップさせ ミニSUV風の車造ったら面白いと思います。
それからアルトのリアスタイルって昔のホンダZに似ていると思いません? 
時代は繰り返すということかな↓



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/01/23 06:54:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

ドラレコの日時が毎回初期化されてる ...
narukipapaさん

再春
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年1月25日 22:19
おばんです。

やっぱり軽自動車って軽いのが勝負ですからねぇ~。

原点回帰をしてきたのは見事でしたわ。
コメントへの返答
2015年1月26日 6:45
世の中がダウンサイジングブームで軽に移行すると 当然その軽にも豪華仕様を求めてしまいます。

そうなると車重はかさみ値段も高くなる。燃費性能も×

本末転倒、、、ですね。

だからこの試みは正しいと思います。

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation