• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン坊☆の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2022年11月18日

トランクライト魔改造1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夜トランク開けた時のライトが暗いのでライトを増やして明るくします

当初の予定では、エーモンの防水ワイドLEDを2つ埋め込む予定でしたが、LEDテープの白が余っていたのでそれを使います
2
内張を外すのは、多分他の方が上げてると思いますし、多分皆さん分かると思います。見えるクリップ全部外せば外れます
3
外した内張にLEDテープを這わせてLEDテープを切ります。この時にマスキングテープでもいいのでしっかり引っ付けた方がサイズ出しがしっかりできます。
4
LEDテープを固定する時に両面テープだけでは、絶対剥がれるので自分は両面テープとタイラップで固定しました。
タイラップを通す為の穴を開けます。4mmのドリルで簡単に開きます。
この時にLEDテープの配線を通す為の穴も開けておきます(10mmくらい)
5
LEDテープに配線をはんだ付けします。
太い収縮チューブが無かったのでグルーガンで防水してビニールテープを巻いときました。
濡れる所でもないので簡易的で大丈夫だと思います。心配な方はしっかりやっても良いと思います
6
今回電源は元々トランクのライトが付いていたT10を使いますので、Amazonで売っていた、スズメッキ線 0.6mmを使います。
7
はんだ付けが終わったら、貼っていき、両面テープとタイラップで固定します
8
穴あけをした際に開けた、大きい穴に配線を通します

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジション&ナンバー灯球LED化

難易度:

燃料計のメンテナンス

難易度:

フロントグリルエンブレム交換

難易度:

サイドブレーキブーツ交換

難易度:

BRIDE ユーロスター取り付け

難易度:

ヘッドライト4200KのLEDに交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ケン坊です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフィLED打ち変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 07:37:23
ハイビームインジケーター・表示ネガティブ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 07:26:39
TRCスイッチ/ETCSスイッチ青LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 07:23:41

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
マークⅡ乗ってます 載せ替え5速です 御老体1Jです
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation