• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月14日

ND2適合情報AutoExe

ND2適合情報AutoExe AutoExeの適合情報が開示されました。
流石、メーカー系(?)なので早いですね。

電装関係はフルリニューアルしてる関係で、電装系は不適合な感じです。
私の手持ちでは、リアコンビネーションランプはダメとのこと。
あらら。

書き方が微妙で電装系というより、形が微妙に違うのかもしれないですね。

https://www.autoexe.co.jp/?p=83892
ブログ一覧
Posted at 2023/12/14 06:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AutoExe サイドアンダースポ ...
復活のしゃるるさん

Autoexe製品を2つほど取付け
HIROSYさん

祝・みんカラ歴5年!
らいくらいふさん

今日のDIY エアクリ交換
チェロ.さん

愛車と出会って5年!
kentacさん

今日は車高調とボディ補強パーツを取 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2023年12月14日 8:53
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
なんと、新型車には、不着なのですねぇ。😭😭😭
高額パーツなのにねぇ。
コメントへの返答
2023年12月14日 18:59
コメントありがとうございます。
そうなんです。シーケンシャルで、流れるウインカーが気に入ってたんですけども。
新しいテールランプは数少ないデザイン変更の一つなので、まだ変えちゃダメよ、ってことかなとも思いますし、
白には、ダークじゃなくレッドが似合いそうだと割り切ります。
これからの新型の個体数考えると、マーケットが小さい新型用をわざわざ開発するとも思えないです。電装系はあまりいじれないかも知れないです。

プロフィール

「@トットコ沼太郎 さん
やってしまってますねえ。
私もやったことあります。
ギリギリ入っても、パトカーとすれ違うたび、ひやひやしますわ。」
何シテル?   06/09 10:52
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

梅雨支度 ニクワックスで虚無な幌撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:16:46
Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:10:36
Oasser ネックパッド ※オーディオ改善目的※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:04:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation