メーカー/モデル名 | BMW / 2シリーズ グランクーペ 218i グランクーペ Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
なんといってもデザインが良い! 押し出し感ありつつも、後ろにいくにつれてエレガントなクーペ感もあり、秀逸だと思います。 静粛性は、前車のディーゼル+ハッチバックから比較すると、ガソリン+セダンとなったので、ボディ形状の変化も伴って圧倒的に静かです。 室内も思ったよりは狭くなく、160cm台以下の人しかいないチビな我が家では全く問題なし。後席も想像よりは乗り込みしやすいです。まぁハッチバックの方が楽ですけど。 トランクも広くて使いやすく、二重底になっているので洗車用具などが隠せるのは良いですね。100均で買ってきたカゴに整理して、普段は下の部分に隠してます。 |
不満な点 |
ディーゼルからガソリンに変わったので、燃費が3割ほど落ちたのが不満ですね。燃料代差を考えると維持費は5割増ぐらいですかね…。 それにディーゼルよりもアイドリングストップからの復帰がうるさい。そして振動も耐えられない程大きい。ディーゼルの時はアイドリングストップ使っていましたが、今はアイドリングストップOFFを必ずしてから発進するようにしています。ガソリンなのになんでこんなにダメなんだろう?? あと、トルクが少し落ちたので、前車の感覚でアクセルを踏むとあれ?進まないという感じが最初はありました。 今はアジャスト出来ましたので問題なく走れています。 最後はATからDCTに変わって出てきたギクシャク感。覚悟はしていましたが、微低速ではユラユラとボディが揺れます。これはもう仕方ないと諦める方向で。速度が乗ってしまえば全く問題はありません。 |
総評 |
ハッチバックの標準車からグランクーペのMスポーツなので、急にスポーティさが増して運転しているのは楽しくて仕方ないです。同乗者もこの程度の固さであれば特に問題ないよ、との事でしたので一安心。 FFであっても、駆け抜ける歓びを味わえる一台ですね。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後ろから見たデザインはかなり良いと思います。
クーペでもあり、セダンでもあり。 うまいデザインだなと惚れ惚れします。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前車と比較して、ハンドルのレスポンスが上がり、思い通りに動かせる感じがあります。標準車とMスポサスではここまで違うのか、と感嘆している所です。
ただ、1.5ℓターボでは少しトルク感が足りない。その割にはあまり燃費は良くない。1.8ℓぐらいの排気量があれば良いのですが。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これは流石に固いと言えますが、収束が早いので不快感はない固さです。が、1人で乗っていると身体が常に揺すられる感じがして、あまり乗り心地的には良くないです。ただ、ゴトっときて終わり、みたいな感じで、日本車のスポーティカーのような揺れが収まらない感じがなく、乗り味はスッキリしています。家族からも今の所は文句は出ていません。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
元がハッチバックベースなので、トランクスルーも開口部は大きいですし、二重底になっているので普段使わない物は隠して置いておけるのが良い所。
使い勝手は二重丸です。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街中で9-11km/ℓほどなので、目くじらを立てて悪い!と言えるものではないですが、1.5の排気量考えるともう少し伸びて欲しいですね。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
認定中古車(BPS)で買いました。今は少し相場が落ち着いているようで、予想よりも少し安めに手に入れる事が出来ました。その分118dの下取りも落ちたので、トータルでは予定通りの支払いでしたが。
認定中古車は価格は市場よりも気持ち高めですが、保証や継続されるサービスなどを考え、少し割高でも認定中古車にして良かったと思います。 |
故障経験 |
今の所は ①プロファイル読み込みが上手くいかず、シートとミラーが勝手に動く ②半日停めただけなのに、バッテリー上がりそうだからエンジンかけて充電してと警告が出た ③118dでもありましたが、ナビを使っている途中でブラックアウトしてしまう ぐらいですかね。納車1週間に満たないということ考えればやっぱりトラブルは多めなのかなぁ、と。 正月休み明け早々にサービスで点検してもらうつもりです…。 |
---|
イイね!0件
エネルギー管理メッセージの原因は?②(続き) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/04 22:44:10 |
![]() |
エネルギー管理メッセージの原因は? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/04 22:43:59 |
![]() |
CAR MATE / カーメイト パープルマジック ホイールスポンジ ディグアウト / C158 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/18 18:25:06 |
![]() |
![]() |
カババ13号 (BMW 2シリーズ アクティブツアラー) 購入してから半年しか乗っていない218iグランクーペから、息子の希望で218dアクティブ ... |
![]() |
般若15号 (マツダ ロードスター) 50を超えてから「元気なうちにスポーツカーに乗っておきたい」という欲が抑えきれなくなった ... |
![]() |
おチビ14号 (アウディ A1) アクティブツアラー購入の際にAudi Q3を検討していた事があり、そこで担当さんと仲良 ... |
![]() |
白鬼瓦12号 (BMW 2シリーズ グランクーペ) 購入から1年半乗った、F40 118d play edition joy+からの乗り換え ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!