ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [アイスクリームおやじ]
アイスクリームおやじのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
アイスクリームおやじのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年11月01日
JAPAN MOBILITY SHOW に行ってみた!
16時以降は1500円で入場できるので、行って来ました。
全体的には、あまり派手さはなく落ち着いた雰囲気でした。
コンパニオンガールも居なく、カメラ小僧もいなくてゆったりとクルマを見れました。
各社、未来志向の展示でしたが、どこも似たり寄ったりで、余り感動は無かったなあ。
Posted at 2023/11/01 17:47:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年10月31日
やっぱりステーキ 挑戦!
仕事で蒲田を通ったので、お昼は「やっぱりステーキ」に初入店。
沖縄発のステーキチェーン店らしい。
いきなりじゃなくて、やっぱりなんだねということで。
「いきなり」には、刹那的な言葉の響きがあって個人的には気に入っていたが、最近は事業も低迷の様です。
定番のやっぱりステーキ150gセット1300円を券売機で購入。
お肉は赤身で本当に柔らかく評判通りで美味しかったです。
癖になりそうです。
ライス、スープ、サラダ食べ放題。
Posted at 2023/10/31 11:53:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2023年10月09日
岩手の美味しい葡萄
ご無沙汰しております。
昨日、岩手県紫波町(しわちょう)に住む従妹から、ぶどうが送られてきました。
紫波町は、盛岡の少し下の南に位置し、ぶどうの産地でもありワインも有名だそうです。
いま人気のシャインマスカットをはじめ、いろんな種類のぶどうをいただきました。
シャインマスカットは高くて自分では手が出ませんね。
なぜ、送られてきたというと私へのお見舞いのようです。ありがたいです。
実は、先週、自宅で急に倒れてしまい、救急車のお世話に。
原因は、ストレス性の内示「内示性めまい」とのこと。
強い吐き気、手足の硬直、息苦しさで動けなくなりました。初めての経験で、何が何だか分からず一瞬このまま死ぬのではないかと思いました。
最近、同居する認知症が進みつつある母の言動に振り回され、その合間を縫って仕事もしていた関係でかなりストレスが溜まっていたのだと思います。
そういう時の、親戚の温かい心遣いにぶどうの味も心に染みてきます。
季節の変わり目なので、皆様もご自愛ください。
Posted at 2023/10/09 06:36:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月03日
ホタテ応援
ホタテ貝を食べて応援しよう!
ということで、イトーヨーカドーに並んでいたホタテ貝 3個入り550円を衝動買いし、貝焼きにした。
醤油と酒を少し垂らしてシンプルな味付け、身が厚くて本当においしかった!!
中国が水産物の禁輸措置をとったから、国内でたくさん食べて応援しないとね!!
Posted at 2023/09/03 19:53:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年09月02日
DIY お風呂のリフォーム!
今回は、バイクのお話ではなく、我が家の
お風呂
DIY
。
床タイル、壁タイルの目地の汚れがだいぶ気になっていたので、本日は早朝から夕方まで作業づくし。
あ~疲れた。腰、膝痛~い。
大きな改修としては、床タイルに
浴室用ビニル床シート
を敷きました。
これを敷くだけで、昔ながらのタイル床が今風の床に生まれ変わり、クッション性、や冬も冷たくないとのことで一石二鳥! mあたり単価だいたい10,000円くらい。
今回は、東リさんの製品を使いました。
https://www.toli.co.jp/product/search/floor_number/BNR3401
東リのHPから請求して、何枚かの色見本もすぐ送ってくれて、家族にも選んでもらって納得の工事進行! 東リさんは、対応いいですね・・
あとは、汚れが目立つ壁タイルの部分の目地コーキング。
マスキングテープを貼る作業は、大の苦手。
間隔を正確に貼るのは結構難しく、時間もかかる。
マスキングテープをきれにに正確に貼る、便利ツールあれば売れるよね!
あとコーキング技術、ヘラも使ってみたが結局は自分の指を使って均すのが一番うまくできる。コーキングはカビ防止剤入りを使用。
DIY総費用、約2万3千円也!!
いろいろ細かい失敗はあったが、素人仕事だからしょうがないか。
(Before)施工前
床タイルの汚れが目立つ
(After)施工後
だいぶ綺麗になりました。
大分綺麗になりました!
Posted at 2023/09/02 20:29:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#GB350
12カ月点検 走行距離3,066Km
https://minkara.carview.co.jp/userid/3377386/car/3341700/7544242/note.aspx
」
何シテル?
10/28 13:27
アイスクリームおやじ
アイスクリームおやじです。よろしくお願いします。 甘いものが好きで、つい食べ過ぎてしまいます。 バイクは、原付を乗り回していた頃から30年振りに普通二輪免許...
58
フォロー
29
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
クルマのバンパー塗装
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:31:29
アイスクリームおやじさんのカワサキ エストレヤ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 11:27:00
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ GB350
2022/10/14 ホンダGB350に乗り替えました。 初めての新車です。 ヤマハ ...
カワサキ エストレヤ
エストレヤに乗っています。 ボケ防止にバイク乗り始めた還暦オヤジです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation