• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

茨城  潮来へ!

茨城  潮来へ! 先だっての木曜日15日、
午前中曇り午後から雨との予報で天気は良くなさそうでしたが茨城・潮来方面へドライブに。






今の時期、潮来と言えばアヤメでしょうが、あじさいを見に行ってみました。
場所は「あじさいの杜」となります。

本日のドライブはこの様なルートで
まずは、「あじさいの杜」の開園時間9時に合わせ自宅を7時に出発、ルートは銚子へ行く際に利用するR356号(利根水郷ライン)を行きます。
alt

二本松寺・「あじさいの杜」に開園10分前に到着ですが続々と車が入ってきます・・・😅
alt
開園と同時に入園、早速、順路に従い散策へ・・・🚶‍♂️🚶‍♂️
alt

alt

alt
よ~く見ると、カエルが。
alt

alt

alt
順路の終点が本堂となりますので、参拝をし御朱印を頂きます。
altalt

alt
本堂からの石の階段を下りて終了です。
alt

1時間程度園内を散策しましたが思いのほか広い敷地内で、あじさい見応えがありました!

この後、ここから30分程度で行ける「深作農園」へ行ってみますがその前に昼食をどうするか?
グーグルで検索し初めて訪れますがこちらでランチにします!
alt
「チーズメンチカツ」と
alt
「ビーフシチュー」を
alt
グーグルで評価が高かったお店、間違いありませんでした~。
美味しく頂きました👍

昼食の後、深作農園へ🚗💨
深作農園へ到着です!
alt
平日なんですが、「カフェ」が満席状態で順番待ちの列が・・・😅
外のベンチに座りソフトクリームを頂くことにします~。
alt

alt
こちらの直売所でメロン(🍈)を購入します。
alt
帰宅後、早速食べてみましたが「イバラキング」甘くて美味しかったです~👍
alt

時間的に帰るには少し早いので鹿島灘海浜公園へ行ってみました。
alt

alt

alt
鹿島灘海浜公園駐車場に車を止めて・・・
alt
ボードウォークへ、松林の中の木道を散歩してみます・・・🚶‍♂️🚶‍♂️
alt

alt
展望デッキに到着です。
alt
展望デッキから見える「ピクニック広場」の風景となりますが
平日ですので誰もいません。
alt
この様な感じの木道を歩いてきましたが
alt
さらに先へ進むと、途中で木道の工事をしていてその先へ行けなかったので浜辺に降りて、海岸線を歩いて駐車場まで引き返します。
alt

alt

alt

2時を過ぎたのでそろそろ帰宅することに
カーナビは、土浦へ向かいR6号線を案内してますが鹿島サッカースタジアムの横を通りながら同じようなルートで帰路につきます!
alt
途中、GSにより給油し
alt
4時半過ぎに無事帰宅しました。
alt


午後から☂予報でしたが降られることなくそれなりに楽しめた近場ドライブでした~😀


                            以上となります。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/06/19 06:54:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北茨城 あじさいの森へ!
tennmaruさん

【散歩記録】葉山行きでアジサイ巡り ...
yama (twingo & up!)さん

今日から6月!で…悲喜交交(ひきこ ...
S4アンクルさん

雨引観音へ2
omo-chanさん

あじさいの季節、梅雨の晴間(202 ...
RA272さん

アジサイ
makolonさん

この記事へのコメント

2023年6月23日 1:36
tennmaruさん こんばんわ!
アクティビティ高いようで、お疲れさまです。

あじさいの季節、確かに潮来方面は、本丸感、一杯ですね。私は、この発想は思いつきませんでした。愛車でドライプ、人混みも避け、アジサイをゆっくり観賞、行き先の美味しいものを食べ…、ドライブ冥利に尽きるかと思いました。
鹿島灘海浜公園も、鹿島灘が一望でき、いいなと思いました。
当方は、なかなかドライブに行けない状況が続いていますが、落ち着いたら、tennmaruさんのブログを参考に出掛けたいと思います。いつになることやら…ではありますが💧
コメントへの返答
2023年6月23日 5:35
おはようございます!

コメントありがとうございます😊
毎日のお仕事お疲れ様です。

基本、リタイヤ後時間には余裕があるので「行けるうちに~‼」と、あちこちドライブに行っております(笑)

近場ではあじさいで有名な本土寺があるんですが何回か行ってますが毎回人が多くて・・・で、今回初めて二本松寺訪れてみましたが、人はそれなりに居ましたが園内が広いのでそれほど人を気にせずノンビリと鑑賞できました。
少し距離はありますがドライブを兼ねて楽しむことができました。

近場にもそれぞれの季節を楽しむスポットがまだまだありそうなので、落ち着いたら、是非出かけてみてください。
現在価格を調べてみる

プロフィール

tennmaru(テンマル)と申します、よろしくお願いします。  リタイヤし数年が過ぎ、夫婦共々自由になる時間が多くなってきたことから、温泉旅行、ドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
ボルボV40CCからの乗換です、11月30日納車しました。
ボルボ V40クロスカントリー しろボルボ (ボルボ V40クロスカントリー)
ボルボV40CCに乗っておりましたが2021/11/04、乗換えのため売却しました。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation