• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

アルミパイプを砂曲げしてみたが・・・予想通りの結末だった

アルミパイプを曲げるには砂を入れてバーナーで炙りながら曲げるって簡単に出来る様な記載があったので チャレンジだね ガムテープで目張りして 砂を入れて 手順通りに作業してみたら曲がるには曲がったが やはりこうなった ま、予想通りですわ 単管パイプに突っ込んで体重掛けて曲 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 11:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

無いのなら 作ってみよう 22sq圧着工具

キャラ男のバッテリー移設に伴いハーネスを製作する ハーネスは少し太い気もするが22sqを使う事にした 圧着工具が必要になるのだか通常はほぼ使用しないサイズなんで 工具も高い 使うのは1ヶ所だけなのに1万は出せん じゃ作るかってノリで ドライバーはKTCの先端が折れたのを加工した ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 20:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月13日 イイね!

キャラ男のリアタワーバー擬きを製作

キャラ男のタワーバーぽい物を製作 実はタワーバーでは無くてインクラのステーの一部なのである 位置決めしてバイスで固定してからの・・・溶接 まだまだ溶接の技術は未熟であるが昔に比べれば少し上達したかな この画像を見てあれって思った方はよく見ている証拠です 実はピロアッパーのボルトは2本なんです ...
続きを読む
Posted at 2020/03/13 19:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

キャラ男のゴム部品が廃盤

旧車の宿命と言うべき部品廃番 確実に部品は無くなってきている 旧車を弄れば弄るほど交換部品が出てくるが代用が効くのがあればまだマシ 無いものは何とか考えてしなくてはいけない そんな中これが廃盤 AZ-1,キャラはマスターバックがフロントにある そこに負圧を送る他の長いパイプがある 1,3,5番 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 08:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月08日 イイね!

キャラ男の足回りを仮組

キャラ男の足回りを仮組してみた 車高調はオーリンズでサスはハイパコ 高級な足回りなんですが全長式では無いのであまり使えんね 自宅に入るのにこれ位の車高が必要なんで落としていません トーコンアームは一番縮んだ状態 車高を下げるとアームが万歳するから悪くても水平まで でもアームが水平になるまで車高 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/08 09:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月05日 イイね!

キャラ男のアクセルワイヤー調整

前から気になっていたのだが新品ワイヤー導入したのに・・・ 調整代が全く無い ならば調整代が出る様にするだけ で、土台を創る事にした 材料はガレージに転がっていた3mmアルミの端材(ホームセンターで売ってる奴) 純正のステーの長さが短いので調整代が無いのである これはアルト・カプ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 11:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

我が社の社有車70ヴォクシーのメンテ

大事な通勤車70ヴォクシー 購入してもう9年、12万Kと結構走った 年式は古いが使い勝手が良くてもう少し頑張ってもらうべく少しメンテをした ちなみに社有車は全くのノーマルである ダストブーツが崩壊しているので交換だ~ ショックを外すのには色々と外さないと作業がすごくやり難いので面倒が ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 16:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

64ジムニー春支度

今日は暖かく作業日和 ジムニーの春支度をしました 昨年スタッドレス購入したのだが1ミリも雪積もらずゴムを減らしただけ で、純正鉄チンに付属していた純正タイヤ 余りにも糞タイヤだったから6000kで捨てた だって曲がるとお猿がキーキーと鳴くんだもん糞タイヤだよ なんでホイルとタイヤを購入 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 22:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

第29回HAOC走行会 鈴鹿ツインで・・・やらかした

昨年11月以来の鈴鹿ツイン 嫁俵を引き連れてHAOC走行会に参加 朝方の雨も上がり風は強いが天気はまずまず 気合も入れてコースinをしたのだが・・・ だが悲劇は7周目に発生 本日は1:09.3がBestと相成りました 顔洗って出直します
続きを読む
Posted at 2020/02/23 18:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

キャラ男のトーコンアーム改造の取り付け

以前製作したトーコンアーム 上が改造品 下が純正品 カプチーノのリアロアアームとの2個1の力作 調整式ではないのでモンローマジックキャンバーで微調整します アームの長さは以前の長さと同じにしてあります アライメントを再調整して調整代が少ない場合はペリの加工が必要かも 折角塗装し ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 11:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:29:01
33AUTOWERKE ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:39:26
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation