• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

キャラ男のカムパッキンを交換

ぺりメータフレームに載ったままカムパッキン交換の序でに タイベル、ウォーターポンプ、テンショナも交換します サクサクと分解していきます ウォーターポンプはモノタロウで購入したアイシン製 パッキンはプラスチック状態で弾力はゼロ これでは漏れますわね 部品は安いが工賃はベラ高の一つで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/09 21:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

カプチーノ、キャラ、アルトワークスのスロットル違い

キャラ男に日産GT-Rスロセンを取り付けようと企画 純正スロセンではEVC5のスロ開度が使えないのでね で、定番のセンサーを購入 手元に届いてカプチーノのスロに取り付けたら角度が合わず カプチーノスロセン 軸の切欠けが水平である アルトワークス(CR22SのAT) こちら ...
続きを読む
Posted at 2019/06/07 10:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

キャラ男のターボが使えん状態に

排気温度が高めのキャラ男のタービンを分解 購入した当初から排気温度が950℃オーバー 900℃位になるようにアクセル調整しながらの走りで少しも気持ちよくない おまけに排気温度計と睨めっこで危険極まりないね N2CPUにRHB31のスズスポ品 エキマニも割れていたのでタービンも恐らく・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 10:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

キャラ男のアクセルワイヤー交換

アクセルワイヤーが伸びていてもう調整代が全く無い状態 先端のゴムキャップがスロットルに引っかかってアクセルが戻らない事もしばしば発生 いい機会だから交換するよ って乗りで外しだしたら何と スピードワイヤー、クラッチワイヤー、アクセルワイヤーが一つのステーに取り付けてある アクセルワイヤー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 23:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

耐久ワイカプPUがお亡くなりになりました

5月の12日に行われた軽耐久 遂にPUがお亡くなりになりました ガスケットが抜けたみたいです(3番) 決勝30分であえなくリタイヤ 初戦はどうも荒れたレースになったみたいでリタイヤ続出 第2戦はアルトで参戦します クローズクラスのセットなのでワイカプみたいな走りは出来ませんが 楽 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 18:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

AZ-1,CARAのトーコントロールアーム製作

AZ-1,CARAのトーコントロールアームは調整式の為ロッド径が細いです 何か頼りないので魔改造を施します ドナーのアームはカプチーノのリアロアアーム カプチーノは中空パイプなので カプチーノとAZ-1、CARAのニコイチ合体 左2本が合体未完成品、右が純正(溶接が未なのである) ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 18:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

キャラ男のPUを引き出せ!

PUを引き出すのに色々と考えた結果 車輪を取り付ける事にした LSDのOH前にPUのパッキン交換やホース類の交換、あとエキマニ交換を進めます この状態でだと作業効率が上がるね ただ車輪が動くので力を入れる作業にはブロックを使う 作業が終われば こんな感じで収納する あら ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 12:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

GW最終日でキャラ男の心臓摘出

本日GW最終日に朝8時から心臓摘出を開始 先人のHPを参考にしてます ここまでの作業で約6時間 さほど難しい作業では無いですが・・・ キャラのボディを吊り上げるのには高さ2.5mは必要です 因みに大人4人もいれば人力で持ち上げられるそうです エアコンコンプレッサは・・・ 吊り ...
続きを読む
Posted at 2019/05/06 17:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

GW中ですが何か?

GW中にキャラ男の心臓摘出なんて言っていたが諸事情で・・・延期 以前にコンな物を作ったが・・・ 予定変更によりお蔵入り 代わりにコレを製作 こちらはカプチーノ用 更に・・・ パイプ径を変更すべく金属パテを盛り付け パイプ径を合わせる為に鑢で削り 少しパテが足りず所々 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/04 22:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

キャラ男の心臓摘出準備

本日から準備に入りました 先ずはバッテリー移設とリザーバータンクの移設を 先人様のHPなどを参考(コピペとも言う)に バッテリー台を撤去 土台を取り付ける為に1ヶ所は既に開いている穴を利用し2ヶ所穴あけをする必要がある(実際にはまだ穴あけは行っていない) クリアランスを確認し ...
続きを読む
Posted at 2019/04/20 22:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:29:01
33AUTOWERKE ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:39:26
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation